
コメント

たっちなママ
つわりがある=ちびちゃんが元気
と捉えてはいかがでしょうか?
私も二人目にして悪阻があり、
気持ち悪くて…。でも、
上記のように考えれば乗り越えれますよ。

ひでお
つわり辛いですよね💦私も食べては吐いての繰り返しでした。マスクに好きな匂いのミストを噴射して付けておくのはどうでしょう?🙂
-
ウメッチ
コメントありがとうございます😊
ほんとつらいです。
好きで使ってた柔軟剤の香りも気になるようになり、
ほんと何が何だかわかりません。
リラックスできる何か探します!- 2月2日

ma-so
つわり辛いですよね😭
私は一度稽留流産を経験していてその時は全くつわりがない状態でした😞
今お腹にいる子はなかなかつわりきつかったのですが、つわりがあるのは赤ちゃんが元気な証拠!って乗り切りました😂💦
-
ウメッチ
コメントありがとうございます😊
私は流産したときもつわりがあったので、
ほんとに育ってるのかなと心配になります。
もうほんと、性格悪くなってます。
こんな自分がすごく嫌です。- 2月2日

Y❤︎
上の子の時つわりが全くなく、
え、楽勝やん~!って思ってました。
下の子を妊娠し、すぐにやってきたつわり。
吐いたりはしなかったので軽かった方だと思いますが
米の炊ける匂い、スーパーの惣菜コーナーの匂い、タバコの匂い、車の芳香剤の匂い、、とにかく匂いと言う匂い全て無理でした。
食欲命だった私でも食べれなくなり、、、つわりってこんな酷いんだと
上の子妊娠中の発言を取り消したい気持ちとともに
つわりで苦しんでる妊婦さん1人ずつに
あなたは凄い。素晴らしい。尊敬する。
と言って回りたかったぐらいです😅
終わりが見えないから辛いですよね😖いつ終わるよ!と教えてくれるならまだしも😅
とりあえず水分だけ取って、寝れる時に寝ましょう😖
無理せず周りを頼ってくださいね😖
-
ウメッチ
コメントありがとうございます😊
ほんと、世の中のママさんたち尊敬します。
ほんと、いつ終わるんだろう、
それしか考えられません(T_T)- 2月2日

ピヨ嫁
お疲れ様です😭
つわり、本当に辛いですよね!
私も吐きつわりだったので、
毎日胃液吐いて点滴打って
仕事も泣く泣く辞めました😭
失神するほど辛くて起きてる時は
ずっと泣いてた気が、、
そんな日々を3カ月くらいは
過ごして安定期に入って
食欲爆発してめっちゃ食べまくり
太って大変でした、、笑
そんな日々を過ごして
今はかわいい息子(生後6カ月)が
かわいくてたまりません♡
つわりの時って辛すぎて
終わりばかりを考えて
一生この苦しみが続く気がしてしまうんですよね😂!!
ありきたりですが、
必ず終わりはくるので大丈夫です😭💓
私はつわりがピタッと
止まってなんでかなー?って
思ってたら1人目は流産してました。
だから、つわりは辛かったけど
赤ちゃんが生きてる証なんですよね。
めっちゃくちゃ辛くて
発狂したくなると思いますが、、
赤ちゃんが生きてると思うと
つわりがあって良かったって
健診の度に思ってました😭
また辛くなったらここで沢山
吐き出して下さい!!
みんなで励ましますから!!
-
ウメッチ
コメントありがとうございます😊
皆さんの優しさに涙が出ます。
つらすぎて、性格歪んできました。
負のスパイラルに入ってます。- 2月2日

ますみ
つわり本当つらいですよね😢
あたしも今回はじめての妊娠でつわりがこんなに辛いものなんだと実感しました😔
お腹で赤ちゃんを育てるって、本当体力と気力がいりますね!
つわりピーク時期よく泣いていました😭いつまで続くんだろう…と。これじゃダメだと思って、お腹を触りながら赤ちゃんにごめんね。お母さん頑張るからね!と話しかけていました😭
こんなあたしでも、まだつわりはありますが15週まで乗り越えられています。
辛いですが、赤ちゃんのためにも乗り越えましょう😭💓
-
ウメッチ
コメントありがとうございます😊
つらいのは自分だけじゃないのに、
つらすぎてほんと、涙が出ます。
耐えるしかないのに。- 2月2日
-
ますみ
つわりは個人差がありますし、辛いものは辛いと思います😭あたしも泣いてばかりいたので、気持ちすごく分かります!赤ちゃんをお腹の中で育てているのだから、それだけでもたくさんお仕事してると思います!泣きたい時は泣いてまた出産まで乗り切りましょう😭💓辛いですが…😭
- 2月2日

とも♡
わたしもまさに悪阻中です!常に気持ち悪くて食べれないので一ヶ月で五キロ痩せてしまいフラフラです!

ウメッチ
皆さん、
あたたかいコメントありがとうございます。
つわりが辛すぎて考え方がねじ曲がってきて、
ほんと自暴自棄になりそうです。
でも皆さんの優しさのおかげで、
とりあえず今夜は乗り切れそうです。
どうもありがとうございます。
ウメッチ
コメントありがとうございます😊
流産した時もつわりがあったので、
なかなかそう思えない自分がいます。
でも、つわりがあるってことは赤ちゃんが来てくれた証拠なんですよね。
なんとか乗り越えます。