
コメント

( ˙꒳˙ )🌸
スポイトでピュッとちょっと奥のほうに出してます!
手前だとベェーと出されちゃうので横になってるときに頬の内側をつたう感じでちょっと奥めにたらしてます💦
それが正解ではないと思いますが、うちはそれだと結構飲んでくれます!
横になってるのであまりダイレクトに喉に落とすとむせちゃうから内頬に伝わせる感じでちょっとずつやってます!

あいう
哺乳瓶で飲ませると、ミルク飲まなくなる場合もありますよ!
水で練ってほっぺにつけるか、私が綺麗に手を洗い湿らせて、指に薬をつけて、くちにいれてました◡̈♥︎
-
しおり
コメントありがとうございます!
そうなんですか!
なるほどです(><)やってみます!☆- 2月3日

mmr♡
私はお医者さんに
水で練ってミルクのときに
あげてみてと言われたので
私が綺麗に手を洗い
水で練ってくちの中に入れたあと
ミルクあげました!🤗
-
しおり
コメントありがとうございます!
飲み込む感じですか??- 2月3日
-
mmr♡
飲み込む感じです!
最初、うまくいかなくて
ミルクのときに水で練ったやつを
哺乳瓶の乳首の部分につけて
あげたりしましたが…
それは哺乳瓶拒否になったら
困るのでオススメしません😥- 2月3日
-
しおり
なるほどです(´TωT`)
中々難しいですよね(><)子どもにお薬飲ますのは(><)- 2月3日

たま
どうやるのか、いつでも良いのか聞いて帰ります。
薬もらう時に食後と書かれていても、飲める時食前とかでも良いと聞いて言われれば、だいたい授乳前にあげています。お腹すかせた状態なら液状でも飲むと思います。でもさすがに30は多いような…多くて10とか15くらいかなと。液状ならスポイトです。
完ミでしょうか。母乳の場合ですが、手のひらに粉を出し、水1滴2滴垂らし指で練り上顎(哺乳スポット?)に付けすぐおっぱいあげます。それかスプーンの中で箸1本で混ぜて指で取って上顎に付けて授乳します。
-
しおり
コメントありがとうございます!
薬剤師さんに、30ccくらいの水で溶かしてくださいって言われてたので(><)15とかに減らしても大丈夫ですかね? 完ミです。- 2月4日
-
たま
さらさらにして飲みやすいように30と言われてると思うので減らしても問題ないと思います。
30で飲みきれるならいいですが、飲めていないようなので、他の方も言われてるように、減らしてスポイトが良いかもしれません。私なら食前にあげます。
飲めるといいですね- 2月4日
-
しおり
そうなんですか!
わかりました。 量も減らして、食前にスポイトであげてみます。
はい(><)- 2月4日

うさまま🐰💜
水で練って小さな塊をつくってそれをほっぺの壁にぺたっとして飲み物のませてましたね❤ 飲み物に混ぜることはその月齢ではなかったです( ¯ᒡ̱¯ )ง
-
しおり
コメントありがとうございます!
飲み物はミルクとかですか?- 2月4日
しおり
コメントありがとうございます!
スポイトでも試したんですけど、ダメでした(><) 奥めに垂らしても、だらーって出しちゃって(><)
飲んでくれるのはいいですね(´TωT`) 明日朝、もう一度挑戦してみます!☆
( ˙꒳˙ )🌸
ほんとにちょっとの水分で練ってみるのもダメそうですか?
粘土みたいに、、、
それをほっぺの内側に付けておくだけでも大丈夫だと思いますが、出しちゃいますかね💦
しおり
練ったことはまだないです。
自然と溶ける感じですか??