※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

例えば男の子二人をつれた娘が離婚して旧姓にもどしたら跡継ぎができる…

例えば男の子二人をつれた娘が離婚して旧姓にもどしたら跡継ぎができることになりますか?

コメント

mnt

そのまま再婚せず、旧姓のままなら
名前だけは次の世代に繋げますが、
ちゃんとした後継ぎを求めてるなら、
実家と養子縁組を組めば
孫が後継者になります。

  • ままり

    ままり

    養子縁組をくむ必要があるんですね。それは、実家の両親が生きている間にですよね

    • 2月2日
  • mnt

    mnt

    亡くなってる場合は養子縁組は組めません。
    ご両親の戸籍がまだ残ってるなら、
    戸籍に入る事はできますが、
    ご両親の戸籍に誰も居ないまま
    亡くなった場合は戸籍は抹消されるみたいです。

    • 2月2日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね。ありがとうございます

    • 2月2日