![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リッチェルのいきなりストローマグと普通のストローマグの違いは何でしょうか?スパウトとストローの2Wのマグを買ったが、スパウトを嫌がって吸わない。皆からいきなりストローマグがいいと聞いたが、買い直すべきか悩んでいる。双子なので2個買うのはもったいないなぁ。
リッチェルのいきなりストローマグと
普通のストローマグって何が違うんでしょうか?
今日スパウトとストローの2Wのマグを購入したんですが
スパウトを嫌がって吸いません
ストローにしてみようかなって思ってるんですが
皆さんからいきなりストローマグがいいって
聞いたんですが リッチェルのいきなりストローマグ
買い直した方がいいんでしょうか?
双子なので また2個買うのはもったいないなぁって😂
- ぽん(6歳, 6歳)
コメント
![りんちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんちゃんママ
吸う補助が出来るから練習に向いてるってことですよ〜☺️
![まーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーこ
いきなりストローマグ持ってますが、カップ型の方が蓋を指で押すと出るようになってるので練習になるってことだと思います。
別に買わなくても紙パックのお茶を押せば代用できるのかなと🤔
どうせほぼ出るので最近は全く使ってません😂笑
そのうち飲めるだろうと放置です🤣
-
ぽん
そうなんですね!
私もそのうち飲めるだろうって考えです😂- 2月3日
![茜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
茜
うちの双子もスパウトを嫌がっていきなりストローマグを友人からもらったのでそれで練習しました。
普通のマグストローといきなりストローマグを2つずつもらいましたが、普段食器とかも共有していることが多い双子のため2つも要らなかったです😅頂いたものなので文句は言えませんが。
いきなりストローマグは練習にはもってこいですが、ストローで飲めるようになったら蓋が外れやすいので外には持っていけないし….ってなるので活躍の番は少ないかもしれません。
ストロー付のパックのお茶とかで代用もできると思います。
いきなりストローマグもそこまで高い買い物ではないと思いますし、パックのお茶で練習しても飲み切らないと勿体無いし…毎回買うとストローマグ買える値段になるかもしれません。
-
ぽん
そうなんですね!
赤ちゃんのお茶で パックのストロー付きなら どんなのでもいいんでしょうか?🤔- 2月4日
-
茜
赤ちゃんなのでノンカフェインの物で薄味なものがいいと思います。一番いいのは赤ちゃん用品店に売っているベビー用麦茶の物かと思います。だけどちょっと割高だよなぁ……といつも見て思ってます😅
- 2月4日
ぽん
そうなんですね!
やっぱり買い直した方がいいんでしょうか?🤔
りんちゃんママ
一つ買ってみて様子見してみてはどうでしょう☺️?
ぽん
そうしてみます!