![しーたん^_^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![めい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めい
紙おむつ、ウエットティッシュ
使用してます(๑˃꒳˂๑)
![ちょちょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょちょん
紙おむつです。
家ではコットン濡らして拭いてます。
おしりふき使ったらかぶれたので…
-
しーたん^_^
ありがとうございます。紙おむつは少しの量でも変えないといけないですよね?
被れるとは股が赤くなることですか?
毎回拭いてるから赤くなってるのではなく被れてるんですかね?- 2月8日
-
ちょちょん
ぐずったとき、授乳やお出かけの前に変えてます。
赤くなり、ひどいとぶつぶつも。
擦るのも原因のひとつかもしれませんね。- 2月8日
-
しーたん^_^
赤ちゃんって泣いて何を訴えているのか毎日一緒にいるとわかってくるもんですね。
うちの子はオムツ変えた途端にすぐに出してしまっての繰り返しでお尻が赤くなっています。- 2月9日
![pinkcafe](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pinkcafe
紙おむつ&おしりふき使ってます☆
-
しーたん^_^
ありがとうございます。
紙おむつは1日5枚以上使いますよね?
お尻拭きもいろいろ種類あって困ってます。- 2月8日
-
pinkcafe
授乳前に替えてるので、1日5枚は使ってると思います!でも、あたし的には布おむつで洗ったりという手間はちょっと…という感じなので(ー ー;)
お尻ふきは、ピジョンのものを使ってます☆厚手でいい感じです(*^_^*)- 2月8日
-
しーたん^_^
授乳するときってガーゼを首につけていますか?
ガーゼでもポタポタ落ちてくるとすぐにガーゼを濡れてしまいます。
エプロンだと毎回エプロン変えないといけないし。
エプロンって何枚ぐらい買っているんですか?- 2月8日
-
pinkcafe
そんなに母乳多くないので、特にガーゼつけてないです(ー ー;)近くに置いておくぐらいです。
エプロンというのはスタイのことですか?スタイはまだつけてないですけど、5枚持ってます。- 2月8日
-
しーたん^_^
エプロンって言うかよだれ掛けてますかね。
- 2月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
家では布おむつで外出時と寝る時は紙おむつです。
お尻ふきつかってます!!
-
しーたん^_^
布おむつ洗うの大変じゃないですか?
布おむつウンチの時洗うの大変ですよね?たくさんしていたら色づいてしまって綺麗に取れないし。どうやって洗ってますか?
布おむつの時は汚れていないところで布で拭いてとれなければウエットティッシュ使ってますか?- 2月8日
-
退会ユーザー
これは使用していますか?
大体この上にうんちがつくのでソフライナーは捨てて布おむつに多少はつくので手洗いして洗剤入りのお湯につけておき洗濯機で回してます(^ ^)
新生児から使用して4ヶ月ですがソフライナーを使用しているので汚れはほとんどありません!
おしりふくときは布おむつでは拭か濡らしたティッシュでうんちを落としてウェットティッシュでふいてます!- 2月8日
-
しーたん^_^
ソフライナーってどんなんですか?布の上に引くんですか?最近だと授乳してる間に何回もうんちしてしまうし、出る分も多いのでたまに横漏れしてしまうのでどうしたらいいのか。
- 2月8日
-
退会ユーザー
布おむつの上に敷くティッシュみたいなものです!
これをお尻の穴辺りに合わせてうんちをこの上に乗せる様にしてます(^ ^)
しーたんさんのお子さんはおいくつですか?- 2月8日
-
しーたん^_^
4ヶ月です。
それはいくらぐらいするんですか?
あと、寝返りとかしてたらずれたりしないですか?布おむつでもずれることもあるので。- 2月8日
-
退会ユーザー
うちももうすぐ4ヶ月になります。
寝返りはまだですが、体をよく動かしてもずれることはないです。
布おむつは何枚にしてますか?
またサイズは新生児の時から変えましたか?
ソフライナーは700円ぐらいで220枚入りなのでとても安いですよ。- 2月8日
-
しーたん^_^
今月で5ヶ月になります。
寝返りは先月ぐらいから良くしてくれるようになりました。でも、寝返りするときとしない日があります。だから、完全には寝返り出来たとはならないですね。まりさんは、いくつですか?- 2月8日
-
退会ユーザー
うちはもうすぐ4ヶ月です。- 2月8日
-
しーたん^_^
一ヶ月早くの育児スタートしてたんだ(^ ^)
毎日、お家に居られるんですか?
保育園とか入れる予定とかあるんですか?私は、出来れば一年は一緒にいたいのですが産まれた時期が中途半端なので半年から保育園に入れないと私の地域は1歳から入園するのが難しいみたいで。子供はすぐに大きくなるから側にいてくれるのは今だけだかもしれませんもんね。- 2月9日
-
退会ユーザー
うちの子はこれから手術などは必要でまだ保育園には入れれそうにないです(´・_・`)
2人目を妊娠しているので、下の子と一緒に来年入れれるといいな〜と思っています!- 2月9日
-
しーたん^_^
3ヶ月のお子さんいるのに妊娠されてるんですか?体に負担ないんですか?
お子さん具合悪いですか?- 2月9日
-
退会ユーザー
生理が1ヶ月半できてその後妊娠が発覚しました。
上の子とは11ヶ月差になりますが、負担はありませんよ。
生まれつきおしっこを出す構造が悪く手術する事が決まっています。子供は元気なんですけどね。- 2月9日
-
しーたん^_^
出産してから生理くるんですか?
私はまだ来ないですね。まだ、出産できる体になってないんですかね?- 2月9日
-
退会ユーザー
母乳ですか?- 2月9日
-
しーたん^_^
家にいる時はほとんど母乳ですね。
保育園に入るためにもミルクの練習しないといけないんですけど。飲んでくれなくて。- 2月10日
-
退会ユーザー
母乳だと生理は遅いようです!!- 2月10日
-
しーたん^_^
まりさんは母乳でないんですか?
出産してから助産師に母乳が出るようにとマッサージしてくださいって言われてしてたらめっちゃ出るようになってしまってミルクあまり好んで飲んでくれません。
1人目産んだ時に次いつぐらいに作ろうと計画立てられてたんですか?- 2月10日
-
退会ユーザー
1ヶ月の時に私が抗生物質を飲まなくてはいけなくなった為完母からミルクに変えました。
私達は子供が3人欲しいんですけど、旦那がとても淡白な為授かったら産もうね。
ぐらいで計画は立てていないですよ。- 2月10日
-
しーたん^_^
すごいですね。まだ小さい子だったら夜泣きもするし大変なのにまたすぐに子供ができたら大変ですね。生活面とかも2人で過ごせる時間が子供に尽くす時間が続きそうですね。わたしも、子供ばかりみていてたまにヤキモチやいている旦那がいます。
- 2月10日
-
しーたん^_^
母乳あげずにミルクあげていたら母乳とまってしまうんですか?
- 2月10日
-
退会ユーザー
うちは今の所手のかからない子なので特に心配はしていません。
子供が1人いる時点で夫婦で過ごす時間より子供に尽くす時間の方が圧倒的に多くないですか?
それなら1人も2人も私達夫婦には変わりませんし、夫婦で子供を尽くす時間なのでヤキモチとかはうちはありえないですね。- 2月10日
-
しーたん^_^
そうですか?私も子供を寝かしつけてしまったら一緒に寝てしまって2人で話す時間が少ないって思うんですけどね。うちの子も手はかからないです。次の子も欲しいと思いますけどまだ育児になれてないから次の子欲しいとは言えないですね。男ってヤキモチやくんじゃないですか?子供と自分の接し方が違うとかだけで。まぁ、人それぞれですよね。
- 2月10日
-
退会ユーザー
うちは夫婦で子供を寝かしつけて横になりながら1日にあった事などを話してから寝るようにしています。もちろんご飯を食べながらも夫婦の時間です。
子供と自分の接し方が違うのは当たり前の事ですよね。なのでうちはないです。
もちろん家庭にはそれぞれありますからね。- 2月10日
-
しーたん^_^
でも、もう少ししたら語りかけてみようか(^ ^)きょうだいは必要だとおもうし。
- 2月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
紙おむつ&おしり拭き使ってますよ。
-
しーたん^_^
一日中紙おむつだとすごいコストでは?
一ヶ月で何箱買いますか?
お尻ふきとかも箱返してるんですか?- 2月8日
-
退会ユーザー
うち双子なので結構紙おむつ使いますね〜💦
でも必要なものだし、赤ちゃん二人もいるのに布オムツなんてできないので(する気もありませんが)コストは仕方ないと思ってあまり気にしてません。
数えた事無いですが多分1ヶ月で使って8個か9個ぐらいですかね?
おしり拭きは箱買いはしてませんがまとめ買いはしてます。- 2月8日
-
しーたん^_^
双子は大変ですよね
あまり布オムツ使ってる人は少ないですよね?- 2月8日
-
退会ユーザー
少ないと思いますね〜。
コスト面ではとても助かりますが、毎回洗う手間がかかりますもんね(;・∀・)- 2月8日
-
しーたん^_^
私はいつもウンチのときはとれるところまでとってバケツに入れて1日の夜のときに洗濯回してます。ミルク以外のものを食べるようになってからどんなに洗っても綺麗に取れなくなってきています。
- 2月9日
![ちさと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちさと
紙おむつのムーニーMサイズ使ってます!
新生児の時家でもおしりふき使ってましたが
荒れだしたのでコットンを濡らして使ってます!
-
しーたん^_^
1歳でMサイズなんですか。
肌触りはいいですか?- 2月8日
-
ちさと
よく動き回る子で食べても体重があまり増えないんでまだ8.5kgぐらいなんです!
4ヶ月ぐらいからムーニーのパンツタイプでずっと使ってます!
柔らかいので^ ^
肌トラブルも無く漏れる事もないです!- 2月8日
-
しーたん^_^
オムツのsが小さくなったら次はMオムツじゃなくてパンツを使用するんですか?
- 2月9日
-
ちさと
sサイズが小さくなればMサイズですよ;^_^A
うちの子は寝返りが早くてテープタイプだと変えずらかったのでパンツタイプにしました!- 2月9日
-
しーたん^_^
寝返りでオムツだとできない子供にパンツを使用するってことですか?
オムツでいけるならオムツだけでもいいんですか?オムツの小さいのが無理になったらパンツにしたほうがいいとかはないんですか?- 2月9日
-
ちさと
私はテープタイプを付けるのが苦手っていうのもあってバタバタし出したしと思いパンツタイプにしましたがしーたん^_^さんのお子さんがおとなしくオムツ替えができるのであればテープタイプで全然大丈夫です!
オムツのタイプを選ぶのはママさん次第だと思うので小さいからパンツにしないととかはないですよ;^_^A- 2月9日
-
しーたん^_^
オムツ変えるの大変ですけど、パンツだと横漏れしそうで買う勇気がなくて。それに、ズボンをはかしてもすぐ脱いでしまうのでそれだと履いている意味ないからオムツかな?って思ったり。でも、オムツをつけるの大変です。
- 2月10日
-
ちさと
ズボンを脱いでしまうならパンツタイプも脱いでしまうかな;^_^A
難しいですね;^_^A- 2月10日
-
しーたん^_^
最近、繋ぎの服ばかりだと(ーー;)って思って上下の服を買ったら朝起きたらオムツのままで寝てたんよね😣💦一瞬はかし忘れたかなぁって思ったけど足の下にあったから自分で脱いでました。
- 2月10日
![オタママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オタママ
布おむつと、ムーニーおしり拭き使ってます。
![しーたん^_^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーたん^_^
安いオムツは何が違うんですかね?ただのメーカのだけですかね?
生まれるまでどのくらいで大きくなるかわからないですよね。だから、買うのもギリギリでした。
![toshi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
toshi
もうすぐ4ヶ月になりますが、布おむつと紙おむつを併用しています。併用しているお陰で紙おむつは各サイズ1パックあれば十分に足りるくらいで、布おむつも自分の生活サイクルに無理のない程度に手洗い→洗濯すれば大して苦ではありませんよ。母乳しか飲んでいない赤ちゃんのうんちは大人と違って汚くも無いし簡単に落ちます。布おむつなのだから色が多少残っても次の時に子供が気持ちよく使えるよう綺麗に洗ってあげれば十分だと思っています。
因みに紙おむつはパンパース(緑)かウルトラプラス(ベビーザラス製)を使用しています。一度かぶれの様なものが出ましたが小児科で薬を処方して頂いたらすぐに治りました。お子さんによって合う合わないがありますので口コミよりまずは試してみるのが良いかと思います。
おしり拭きは布おむつの場合は布おむつの端で拭き取る感じで、紙おむつの場合にはウェットシート1枚使って綺麗にしてあげます。あまりごしごしするのも良くないと聞いたので。
今は紙おむつのサイズがきつくなり始めてしまい紙をとにかく消費するように頑張っています…
-
しーたん^_^
ありがとうございます。
布オムツにしていれば紙おむつ使ってるよりコストは安くなりますよね。でも、雨の日とか一度ギリギリになりかけたとき焦りました。- 2月10日
![かおりーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおりーたん
紙おむつ、ウェットティッシュです!
しーたん^_^
ありがとうございます。
紙おむつは何使用されていますか?
ウエットティッシュの1日の量ハンパなくないですか?
めい
紙おむつは今はメリーズMで
落ち着いています( •̀∀•́ )✧
メリーズ→パンパース→ムーニー
使ってまたメリーズに戻ってきました!
ムーニーは背中漏れひどいので
わたしは苦手です💦
おしりふきはウンチの時は10枚くらい
使ってしまいますね(笑)
しーたん^_^
今私はパンパース使っています。病院のときは通気性の分を使っていたので新生児のときは使っていたのですが枚数も少ない分値段が高いのでどうしようか迷っています。
ムーニーってCMでもやってるから人気なのかと思えばそうではないんですか。
オムツってメーカによって何か違うんですか?背中漏れされると一式かえないといけなくなりますね。
めい
わたしもちょっと前までは
紫パンパースM使ってましたが
Sと違ってメッシュじゃないし
枚数は少ないのに高いので
思い切ってムーニーに変えたら
ムーニーは背中漏れすごくて
1日1回は全着替えでしたよ(°_°)
うちの子にはムーニー合わないです。
肌ざわりはふわふわで好きなんですけどね。
パンパースが一番小さめサイズで
細身の子に合うらしいです!
緑パンパースは素材が硬く?
肌が切れるとかで
怖くてまだ試してないです!
しーたん^_^
パンパースでも他にも色々あるんですね。
知らなかったです。赤ちゃんには柔らかくてサラサラするオムツの方がいいですよね
めい
緑と紫のパンパースがあります。
紫はSまでがオススメです❤️
産院のほとんどがパンパースを
使っているようですね(*∩︎ω∩︎)
しーたん^_^
通気性がいいのがオススメと店では言われますがそれなら他のオムツはオススメじゃないの?って思うときあります。オムツの変える時期っていつ頃ですか?
めい
メリーズは通気性がいいのと
ゆるゆるウンチをすぐ吸収して
くれるので完母の娘には
助かっています( •̀∀•́ )✧
サイズでしょうか??
今は何サイズですか?
しーたん^_^
メリーズは通気性いいですか?
いくらぐらいで何枚入っていますか?
今はまだ余裕でsサイズでいけます。
めい
新生児の頃メリーズでしたが
通気性が良すぎて服が湿りましたよw
今は8時間寝ても全く湿ってないですが
通気性がいいのかお尻かぶれありません👌🏻✨
娘は元々肌が強く?何のオムツ使っても
かぶれないだけなんですけどね(*^^*)
メリーズは他よりも高めですね(°_°)
近くのドラッグストアでは
64枚で1400円くらいでした(°_°)
娘は2ヶ月からMサイズです。
現在6.6kgくらいあります。
しーたん^_^
大きいですね。
産まれたときも大きかったんですか?
sサイズにしてから三ヶ月になりますがまだ余裕はありますね。オムツの種類によっても大きさとか違いますか?
めい
産まれた時は3140gで49.5cmでした!
50〜60サイズの服はすぐ小さくなり
2ヶ月越えてから70の服ばかり着せてます!
わたし的には
パンパース<ムーニー<メリーズ
の順に大きいような気がします( •̀∀•́ )✧
他は使ったことないのでわかりませんが😔
しーたんさんのお子様は
何ヶ月なんですか??(*∩︎ω∩︎)
しーたん^_^
娘さんですか?息子さんですか?
私も娘が産まれた時3000g超えてました。産まれるまでは3000gもなかったのに入院中に大きくなったんだと思います。
生まれて2ヶ月までは60センチのオムツできてたんですけど少しずつテープが止まらなくなりました。
今では80センチのオムツつかって服も同じぐらいですかね。