
コメント

はるちー
ホルモンの関係でかぶれやすくなったり染まりにくかったり・・・とかあるみたいですけど私はパーマもカラーもしましたよ

ゆまぷ
昨日行ってきました!笑
ただ、肌が元々敏感なので、伝えました(*´ω`*)
-
レイラ
やはり相談してみるといいのですね!
- 2月8日

さくなっぱ
妊娠中、何回もリタッチをしに美容院に通いました(o^^o)
妊娠していることを伝えたら、においがきつくなく、肌にも優しい薬剤を選んでくれました(*^o^*)
現在、母子ともに異常ありません♡
-
レイラ
私も美容院の人に伝えようと思います!
- 2月8日

ひなな
妊娠中染めましたけど、染めてる最中に頭皮がヒリヒリしてしまい早めに洗ってもらいました(^^;;
妊娠中だったから肌質変わったのかもしれません。
-
レイラ
やはり肌には悪いのですね。
- 2月8日

、ジヨン
先日毛染めに行きました!
友だちが美容師なので、ちょうどその話をしていたんですが、以前臨月の方が染めに来られたそうで、出産の際、羊水が少し色付いていたそうです>_<
根元を染めると、皮膚から体内に入るのでそういう可能性もあるようですよ!
特に赤ちゃんに影響はなかったとのことですが、胎盤が出来てからはちょっと怖いなぁと思ってます。私は次回から毛染めではなくマニキュアにする予定です*\(^o^)/*
使ってるカラー剤にもよるかもしれないので、1度行かれてる美容院で聞かれてたらいいと思います!
-
レイラ
教えていただきありがとうございます🎵
- 2月8日
レイラ
胎児に悪い影響とか出ないんですかね?
はるちー
そしたら産科とかが大体的にダメとしてると思いますよ。