
家計のやりくりに悩んでいる方へ。 節約方法や食費設定など、教えていただけませんか? 手取り18万と22万なら貯金も可能ですよ。
みなさんどうやって
家計やりくりされてますか?( ´•ω•` )
なかなか貯金まで回らず悩んでいます。
きっと探せば節約できるところが
沢山あるとは思うんですが
ついつい外食してしまったり(勤務終わり遅い日とか…)
食費設定や月のやりくりなど
なんでもいいので
教えていたはだけると嬉しいです!!!
ちなみに、うちは
私 手取り18万
夫 手取り22万 です。
(あれ。絶対貯金できる金額やん…と改め思った瞬間でした)
- こぶたmama(8歳)
コメント

ママリ
最後笑いました😂
私も思いました😂
『奥さんめっちゃ稼いでるやん』
うちは夫22万私(手当)12万です😃
やりくりというか、私の手当から毎月7万は自動的に別口座に貯金されるように積立してます😊

あみみ
財形や社内預金とかないですか?
あれば利用すれば強制的に毎月貯まっていきますよね😅
-
こぶたmama
強制的に貯めるようにしないと
貯まらんですね😥。
支出から計算し直して定期とかかけるように検討します!- 2月2日

りんごちゃん
私は貯金苦手で手元にあると使ってしまうので、給料が来たらまず貯金に移してます。
それには手を付けないように月末はカツカツしたら貯金できますよ😂
-
こぶたmama
わたしも苦手で
いままでにザルやったんですよ…
残ったら回そうみたいな。
だから、貯まらないんですよね😑💭
わたしも先に移すか
強制的に貯金されるように
1回最低限の固定支出だけでも計算し直してみます!- 2月2日

まる
働かれていると出費が増えるのもわかります(^^)
うちは専業主婦で夫の手取りが37,8万なのですが、計算上10万は貯金できるはずなのに、、、あれ?ってことが続いています💦
一番は食費なのかな?と思っています。土日などでかけると外食が多いので(>_<)
-
こぶたmama
ついつい遅い出勤の日とかになると
お惣菜だったり外食したりとか…
休みの日も昼も夜も外で済ましたりが
多くて…
原因はこれですね😳💦
分かっているのに、貯められない。
ダメですよね。ほんとに(ˉˡˍˉ )ハァ...- 2月2日
こぶたmama
いや、思いましたよね。😅
絶対出来なあかん金額やんって
わたし自身が思いました。😳💦
やっぱり自動的に別口座に引き落としが
一番いいですよね。
今のうちですもんね。貯金するの😩
ママリ
私自身めっちゃ貯金が下手くそなんですよね…😰😰
ただ積立で勝手に引き落とされて、無かったら無かったでそれはまた生活できちゃうから不思議なんですよね😂笑
是非!積立してみてください😁
こぶたmama
わたしも今までザルで生活してて
貯金とかめっちゃ苦手なんですよ…
今から固定支出分計算してみます!