![ぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのお産で切迫早産、胎児発育不全で入院中。ダイラパンだけで陣痛が来た経験の方いますか?
こんにちは。
初めてのお産で33週頃に切迫早産になってしまい
入院生活がはじまり、毎週木曜日に検診があり
入院して1週間たった頃から胎児の体重の変化が見られなく1750gでまた1週間たって検診した結果
1776gと言う、36週になり
胎児の体重が増えていないため
緊急で大きい病院に搬送され
31日に転院し31日の日に検査した結果
胎児発育不全という結果になってしまい
このままお腹の中に居るよりも外に出してあげたほうがいいと言われ
1日に切迫早産のため点滴をしていたのをとり
4日に陣痛促進剤という点滴をします。
3日明日にダイラパンを挿入します
正直、初めての事が重なり不安だらけの毎日です。
そこで、質問ですが…
ダイラパンだけで陣痛が来た!!!!という方
いらっしゃいますか…?
- ぬ(6歳)
コメント
![ma♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma♡
私は促進剤でも陣痛来なかったです😭
![たゆと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たゆと
同じく32週で切迫、36週で胎児が大きくならなくなって、誘発分娩しました。
私はバルーンと内服で子宮口柔らかくし
翌日促進剤でした。
バルーンと内服で5分感覚でだいぶ張ってましたが、陣痛とまではいかず、3、4センチくらいでした。
-
ぬ
回答有り難うございます😭
促進剤で陣痛はその日に来ましたか!?- 2月2日
-
たゆと
昼過ぎには出産しましたよー!
私は進みが早いと言われました。- 2月3日
-
ぬ
回答有り難うございます!!
やっぱり、人それぞれなんですね😅
すごく参考になりました😭
ありがとうございます!!!- 2月3日
![aya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aya
1人目32週から発育不全で入院し35週で誘発しましたが全然進まず赤ちゃんの心拍も下がり緊急帝王切開になりました。
-
ぬ
回答有り難うございます!
やっぱり、お産は人それぞれなんですね😅- 2月4日
ぬ
回答有り難うございます😭
来なかった場合、次の日に延期になりましたか!?
ma♡
朝から促進剤して夕方で切りやめて
また明日から!ってなりました!
促進剤抜いてる時に、夜いきなり
破水して2時間半で産みました😊
ぬ
回答有り難うございます!
そうなんですね😅
すごく、参考になりました!!!
ありがとうございます!!!