
コメント

退会ユーザー
運動量の関係はあると思います。うちの息子は10ヶ月で10キロになったのですが、1歳2ヶ月を迎えようとする今、体重にほぼ変化無く、身長だけ伸びています😅あまりにも痩せていくようであれば心配ですが、本人元気なので、あまり気にしないようにしています。
退会ユーザー
運動量の関係はあると思います。うちの息子は10ヶ月で10キロになったのですが、1歳2ヶ月を迎えようとする今、体重にほぼ変化無く、身長だけ伸びています😅あまりにも痩せていくようであれば心配ですが、本人元気なので、あまり気にしないようにしています。
「子育て・グッズ」に関する質問
二人目、母乳でにくかったりしますか? 1人目の時は入院から胸がぱんぱんで辛いくらい張り、ダイエットしたくて食事制限をしても母乳の出に影響はありませんでした。低血糖になり2日で断念しましたが、、) 2人目生まれ…
3年生でクリスマス、プリキュアのおもちゃ欲しがるのですが本人の意思尊重して買うべきですか? お世話人形みたいなやつです。 ちいかわもあるんですけど、、、すぐに飽きてしまいました。 大人も持ってる!!と言い…
2歳の発語について 発語が遅くて1歳半検診では相談のみで特に支援を提案されたりはなく2歳まで様子を見ましょうという感じでした。 1歳10ヶ月くらいから単語がようやく出始めました。 最近気になるのは何の脈略もなく覚…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
(ت)♪︎
コメントありがとうございます😊
ハイハイとか高速になったのでそれも関係あるんですかね、、
食欲もあり元気もあるので様子みたいと思います!