※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みき
お金・保険

出産一時金について、国保から社会保険に切り替える際の保険未加入のリスクについて教えてください。

出産一時金についてですが、わかる方教えて下さい(>_<)
今国保ですが、社会保険にきりかえようとしているところです。タイミングわるく、保険に入ってない状態になるとゆうことはないですよね?社会保険から国保だとありえそうですが、国保から社会保険です。

コメント

ぽん

社会保険も保険証がくるまで1ヶ月かかります!!
ちゃんと国保から社保に入った日から加入になるので大丈夫ですよ!( ¨̮ )

  • みき

    みき

    コメントありがとうございます!
    保険証がとどかないと番号とかひかえたりできないので、1ヶ月以内に産まれそうなら、保険すぐにかえないほうがいいと思いますか‥‥?

    • 2月2日
  • ぽん

    ぽん

    保険証がないと番号もわからないし病院で保険適用ってなっても保険きかないので帰るなら生まれてからのがいいのかとおもいます(>人<;)
    35週なら1ヶ月以内に生まれる可能性もなくもないので!

    • 2月2日
よし

ないけど、保険証が手元になく42万も自分たちで払って後から返金って形になると困るので、
わたしは生まれるまで国保でいましたよ〜!

  • みき

    みき

    コメントありがとうございます!
    やはり手元に保険証がないまま出産になると、先に現金で払うとかもありえるんですね!ありがとうございます!

    • 2月2日
あい

保険に入っていないというのは日本では基本的にありえないので、どちらの場合も切れ目のないように入るよう手続きしますよ。

  • みき

    みき

    コメントありがとうございます!

    • 2月2日