

❤︎
うちはBF拒否だったので、10ヶ月から出先でうどん1人前や取り分けしたの食べてました😳
1歳からはお子様ランチ食べてます!
お弁当は持って行った事ないです😓💦
食べるとこないならコンビニのおにぎりや唐揚げ食べたりしてますよ。

アーニー
その月齢なら外でうどんや白いごはんなどをあげていました。

べーた
私もまだ外のものは味が濃かったり塩分油分が少しきになるので極力あげたくないので、お弁当作るか、白ごはん注文してBFかけることが多いのですが、(ほんとは白ごはんも持って行きたいけど、なんだか悪い気がしてそれだけ頼んでます。笑)
外で食べさせるとしたら、うどんか和食御前(焼き魚定食など)みたいなのからとりわけしてます😣本当は味濃いから嫌なんですけどね😂薄められそうだったらお水かお湯で薄めてます。(また、卵アレルギーなのでお子様ランチ食べられないものばかりです)
BF・お弁当以外で持っていったものは、食パン、バナナとかですかね🤔
たまの1食くらいなら栄養バランス気にしなくていいかなと😂

ママリ
一歳後半ぐらいからです!
一歳半ごろに外食でお子様ランチ食べさせたら脂っこかったからか味が濃かったからか下痢したことがあったので2歳前ぐらいからあげ始めました^_^
うどん以外だと
パン屋さんのクリームとか入ってないシンプルめなパン
和食屋さんの煮魚やおひたし、温野菜、白ごはん
サラダについてるトマト
とかから取り分け始めました^_^
今はお子様ランチ食べてます^_^
コメント