※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トトリン
子育て・グッズ

保育園の入園結果がまだ出ておらず、他の方も同じように待っている状況です。入園準備がバタバタしそうで心配です。

質問なのか?ですが…
保育園のことです。

私の申し込んでる市は4月入園の結果がまだ出ません(>_<)
しかも、私は住所は隣の市で、住所の市を通して申し込んでるので、申し込みの際に『結果は3月入ってからかも…』と言われ。

わかっていたことですが、ママリで結果が来た報告を見るとソワソワしちゃいます^^;

3月入ってからじゃ、準備バタバタだなー、とか…

同じように、まだ結果待ちの方いらっしゃいますか?(>_<)

コメント

パルム☆

私も4月から仕事復帰で、3月に入園の結果がくると言われています。予定では3/16以降から慣らし保育に何度か行って4月から通園なんですが、トトリンさんと同じように、希望の保育園に行けるのかと、ぎりぎりなので準備が大変そうだなぁと不安です(^^;

  • トトリン

    トトリン

    お返事ありがとうございます!

    3月中に慣らし保育なんですね!それはかなり急ぎますねー(>_<)

    どこの園になるかで、仕事にも影響しますしね(>_<)

    • 2月8日
6ari3

下の子の結果待ちでそわそわですー💦
2月中旬と言われてるのでもう少し先だと思うんですが、入れなかったら大変ですし入れたら準備もギリギリで大変なんですよね😣

  • トトリン

    トトリン

    お返事ありがとうございます!

    2月中旬だと、もう少しですね!今か今かとソワソワしちゃいますよね^^;
    入れなかった時の対策も、時間があればまだいいですが、結果出るまでは具体的に動けないし…焦りますよねー(>_<)

    • 2月8日
のんびりいこう

私の住んでいる市も、
結果が分かるのが2月中旬~3月上旬なのでまだ出てません(>_<)
準備とかあるし、ソワソワしてます( ̄▽ ̄;)

  • トトリン

    トトリン

    お返事ありがとうございます!

    ほんと、園によって準備が違うから、早く教えてもらって動きたいですよね(>_<)

    • 2月8日