![ぺぇぇぇぇこりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫婦関係について、妊娠後の性生活に不満がある女性の相談です。仲良し回数が増えたが満足感がなく、お互いに我慢している状況で、疑問を感じています。
夫婦生活の事です。
妊娠前までは多くて週一くらいで仲良ししてました。
妊娠してから切迫流産等トラブルがあり、
仲良しはしておらず、お手伝いする感じになりました。
私も抱かれたい気持ちもあるし、旦那も仲良ししたいと言いますが、ダメだとお互い我慢してます。
ただ最近週2くらいでお手伝いしています。
仲良ししてたころより回数が多いのですが…
やはりお手伝いでは物足りないってことなんですかね。
満足してないのでしょうか。
聞くにも聞けず。。
言葉は悪いですが、出るものは同じなのにと、こちらとしては不思議な感じです😅
- ぺぇぇぇぇこりん(妊娠10週目, 5歳6ヶ月, 8歳, 11歳, 13歳)
コメント
![おまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おまま
私も同じような理由で妊娠中はお手伝いしかしてませんでした!
やっぱり実際するのとは違うみたいで求められる頻度は多かったです💦
ぺぇぇぇぇこりん
違うものなんですかね😅
不思議です。笑
出産するまで多分無理なんだろうなーと思うと申し訳ないけど、赤ちゃんのこと優先で考えます👶