
コメント

りーmama.
同じく呉市住みです😊
行事には参加したことがないのですが、広まちづくりセンターの3階にあるひろひろばとか行かれてみてはいかがでしょうか?
ママさんや子供たちも沢山いますよ✨
場所は分かりませんが、同じようにくれくればもあったはずです😊✨

あい
呉市に住んでいます😊
家は阿賀なのでひろひろばによく行くのですが、呉に引っ越して来た時にレクレ内にあるくれくればである育児サロンに参加したことあります!
そこだと子供預かってもらえてお菓子を食べながら参加したお母さんたちとお話する場なので他の方と仲良くできるようになりますよ☺️👍
-
mpk
返信ありがとうございます!
早速調べてみました☺️
子どもを預けて話せる場があるのを知らなかったので、教えてもらえてよかったです😄✨
行ってみようと思います🚶💕- 2月2日
mpk
返信ありがとうございます!
広住みなので住民票取りに行ったり健診に行ったりはしたことあるんですけど、それ以外で行くことがなかったです😅
気が向いた時に行く感じで大丈夫なんでしょうか?
まだなんとなく敷居が高くて💦
りーmama.
気が向いた時とかで全然大丈夫ですよ😊✨
入ったら職員の方に初めてなんですけどと伝えたら子供の名前を紙に書くようになってます✩︎⡱
ママさんは安全ピンの札を服につけます✩︎⡱
お気軽に行ってみるといいですよ💕
mpk
詳しくありがとうございます☺️
安心して行けそうです✨
インフルエンザが落ち着いた頃に行ってみようと思います!