
ママ友ができず孤独で過食が止まらず、体重も増えて疲れやすい状況。公園には行くが支援センターは入りにくい。ママ友作りやダイエット方法について教えてください。
ママ友ができないことがとてつもないストレスで孤独感もずっとあって過食が止まらないです。
実家は遠くないのですが、唯一の友達は引っ越して遠方に行ってしまい、とにかく寂しいです😢
公園は頻繁に行っていますが、支援センターはすでにグループができていて入りにくく、行かなくなってしまいました。
妊娠前は48kgだった体重も今は65kg💦
体が重くて疲れやすくなってしまいました😢
ママ友をつくる方法、ダイエット方法など教えてください😢💦
- ゆーな

りん
お子さんはおいくつですか?
私も自分から友達は作れませんでした…。そのうち娘が動けるようになってきて、友達を作ってくれたような気がします(笑)

みかん
お疲れ様です。
お子さんおいくつですか!?
私は、今の家に引っ越してきた頃そんな感じで、過食症みたいになってました。
公民館が近所にあり、そこの育児サークルに思い切って入ってみました。
そこで入って数ヶ月で役員のようなものをすることになり、はじめは嫌々でしたが、それからいろんな方とお話しする機会が増えていきました。
それから数年経ちますが、今では周りの人に「顔が広いよねー」と言われます😅
少し勇気を出して、そういう中に飛び込んでみると世界が変わるのではないかと思いました😊

ぴぴこ
ママ友作りってなかなか大変ですよね😭
私は支援センター行った時に一人で来てる人(グループではない)に声掛けて連絡先交換した人いますよ😊
別の日に行った時はグループで来てる人がたくさんいたので...日によって一人で来てる人もいるのではないですかね??
ダイエットは私もいまやらないと😭と思っている最中です(笑)
娘が一人遊びに夢中になってる時やお昼寝の時にスクワットと腹筋してます!
コメント