※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M♡
子育て・グッズ

息子が食べ過ぎて下痢になり困っています。離乳食を減らす方法を教えてください。

離乳食を食べすぎる子供をお持ちの方っていますか?
うちの息子はびっくりする位
ご飯を食べます。
いらないと言わないので
親戚みんな、まだ食べたいんだよと、
ホイホイあげてしまって
散々食べたあとに
デザートで普通の大きさのプリンなどを
食べさせ
最終的に下痢をしてしまい
困ってます、、
1食に市販の離乳食4つはいつも
食べてます😓減らすのグズって
しまいます、、大丈夫なんでしょうか?

コメント

かたくりこ

うちも「いらない」素振りをまったく見せないので
旦那やじじばば達はどんどん食べさせようとします。

でも満腹中枢がまだ出来上がっていないだろうし
胃袋がでかくなって大食いになって肥満体質になったら、、、と私は心配で、
目安量を与えたあとは
テレビをつけてご飯から離れさせるようにしてます💦

食べない子のママも大変ですが
食べ過ぎもそれまた悩みますよね笑💦
うれしいことなんですけど!

  • M♡

    M♡

    うちの息子と同じですね!
    やー私も肥満体質になるんじゃないかって心配で、、
    ほんと、食べすぎるのもなやみます、、

    離れさせるのいいですね🙆
    私も実践してみようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 2月1日
deleted user

1食で4つも食べてしまうんですか?
うわぉー!ですね。

おやつは与えてますか?
このくらいの月齢ならおやつにおにぎりやさつまいも などをあげると少し腹持ちもよくなるかな と思います。
あとは離乳食+フルーツとかヨーグルトとかにしてみてはどうですか?

授乳やめたら 息子も食欲はかなりありました💦

  • M♡

    M♡

    ほんと、ペロッと食べて
    しまい、まだ欲しがる時があります😓

    おやつは、あんまり食べさせてなかったです。ベビーおやつ1つ位でした!
    おやつに、おにぎりやさつまいもですか!
    試してみようと思います!
    離乳食の後もフルーツやヨーグルトに変えていきます!
    ありがとうございます😊

    • 2月1日
rairii

市販の離乳食って餡かけ?とろみ多く無いですか??私も全然使いますが、もう一歳近いので、ご飯大目にあげるようにしてます!うちもたくさん食べるので、大人のご飯茶碗に普通盛りくらいのご飯でお野菜お肉お味噌汁って感じであげて足りないときは果物にしてます!
たくさん食べるのはいいのですが、糖分の多いプリンや市販の甘めのパンなどは消化不良で下痢しやすいのであまりあげないようにしています!

  • M♡

    M♡

    とろみ多くて具が少ないですよね、、
    ご飯は普通の硬さとかで
    食べさせてますか?

    なるほど😳参考になりました!
    ありがとうございます😌

    • 2月1日
  • rairii

    rairii

    普通の硬さですね!
    お味噌汁に野菜を大目に入れるようにして、ご飯硬くて食べない時は味噌汁マンマとかにして食べさせてます!
    足りないときは食パンとかブロッコリーとかにしてます!

    • 2月2日
晴日ママ

次男がめっちゃ食べます
食べるから快便ですㅎㅎ
3回でますㅎㅎ
保育園行き始めたら給食足りないのではないかと心配です🤣
その下痢の原因ってプリンですよね🤦‍♀️
一歳なりたての子にプリンって引きました(--;)
市販の離乳食カロリー低いから市販の食べさせるなら1食で3つはあげないとダメだよって栄養士に言われたことあります🤔

  • M♡

    M♡

    おぉ、すごい食べますね!
    それに快便って😳素晴らしい👏

    プリンだとおもいます、、
    気をつけないと消化不良になりますよね、、

    そうなんですね!
    勉強になりました!ありがとうございます😊

    • 2月1日
deleted user

私はまだプリンを食べさせたことがないのですが下痢しちゃうんですね💦
消化機能もまだまだなのでぐずっても親が管理してあげた方がいいと思います!
うちも一時少し食べ過ぎかなと思ったときがありましたがスープや味噌汁などを飲ませたり少し噛み応えのあるもので噛むことをさせるとちゃんといらないをして教えてくれるようになりました!

  • M♡

    M♡

    しない子供もいると思うんですが
    息子はお腹が弱いのか
    ものすごい水下痢になってしまいました、、

    そうですよね。
    噛みごたえのあるものですね!
    そう考えたら息子は、丸呑みしてる感じがあります、、
    うちも実践して見ようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 2月1日
リカ

ウチもですー!1才ちょい前くらいから、本当食いしん坊でびっくりするくらいたくさん食べます!
食べ終わると泣いて、まだ食べさせるべきか悩んで困りました😓個人差があるものだそうなので、1才すぎてからはもうあまり気にせず、本人が満足するくらいまで食べさせようと。幼稚園児の給食みたいな量の食事になってます😅

でもでも、親戚とかにホイホイ食べ物与えられるのは嫌ですよね💦しかも普通の大きさのプリンとか多すぎると思います😱下痢なんて可哀想に😭

野菜を多めにするなどして、デザートやオヤツより食事量増やしてみるのが良いかと思います!ウチは豆腐、イモorカボチャは定番です!笑

  • M♡

    M♡

    そうだったんですね!
    たくさん食べてくれるのも嬉しいけど
    不安になる時とあります、、

    そうなんですよね😥
    うちもデザートはあまり出さずに
    食事量増やしていくように
    しようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 2月1日