※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヒナミ
子育て・グッズ

大村市在住の5ヶ月の母親です。保育園入園申請を取り下げたいです。来年再度申請する際、不利になるか心配です。情報があれば教えてください。

長崎県大村市に在住の生後5ヶ月の母親です。今年の4月から保育園に入園する申請をしてたのですが、今年いっぱいは働かなくてよくなった為、申請を取り下げたいと思ってます。また来年申請をしようと思うのですが、その時に取り下げた事が響いたり審査の減点になったりして不利になったりするのか、もし分かられる方がいましたら、よろしくお願いいたします(>_<)

コメント

Riiiii☺︎

今年辞退したからと言って来年に関係することはないですよ!!

  • ヒナミ

    ヒナミ

    回答、ありがとうございます!
    来年に関係する事はないんですね(>_<)
    来年からは確実に預けなきゃいけないので、もし減点の対象になったらどーしよう(;_;)と今から不安になってました。
    来週の月曜日、取り下げの手続きなどこどもセンターに早速問い合わせしてみます!

    • 2月2日
a mama

質問の回答ではないのですが
私も大村で5ヶ月の息子を育ててるので
コメントしちゃいました👶🏻💕💕

  • ヒナミ

    ヒナミ

    コメント、ありがとうございます!
    私は5ヶ月の女の子を育ててます❣️
    同級生ですね!
    保活とかはされてますか?
    大村は待機児童が多いと聞くので来年無事に保育園に預ける事が出来たらいいな~と思います。

    同級生の母親同士、子育て頑張っていきましょう😊

    • 2月2日
  • a mama

    a mama

    同級生嬉しいです👶🏻💕
    一応連絡なかったので保育園4月から
    入れるかと🥰🥰
    1歳になるまで育休取りたかったんですが
    待機児童に入りたくないので
    4月から入れることに👶🏻
    来年の4月から預けるんですか?♥️
    4月だと入りやすそうですよね💗

    • 2月2日
  • ヒナミ

    ヒナミ

    来年の1月からを予定でしてますが、途中入園は難しそうなので、そうなるとやっぱりa mamaさんが言うように4月からが入りやすそうですね😉

    保活以外でも子育てについてなどなど、色々情報交換していきましょう❣️

    • 2月2日
カカオ

大村市保育士求人募集