
コメント

♡コキンちゃん♡
1週間後というよりも、熱がいつ下がったかですよね!下がってから3日経たないと...
家庭内感染充分ありえますね!!

ひらり
インフルエンザの外出禁止は
基本的に発症した日を0日と数えて、そこから5日かつ解熱2日(幼児は3日)
を経過していれば、感染リスクはかなり下がります❣️
ママ友さんがいつ発症し、いつ解熱したかによって変わります。
また、インフルエンザは発症する1日前から本人に自覚症状が全く無くても感染力を持ってますので
家族内感染が疑われる場合は、密室で会わない方が賢明だと思います。
外で会う場合は、マスクをお互いに付けていればリスクはかなり下がりますが、室内の場合、特にご飯を食べたりマスクを外す場面があると感染リスクはかなり上がります。
-
りん
回答ありがとうございます😊
発症したのが今日なので6日には感染のリスクは減るんですね!そこから家族内で感染を考えるとひらりさんなら9日会うのはどう思われますか?ちなみに6日に帝王切開にて出産で9日にお見舞いにくる予定だったんです💦9日が無理だとすると11日はどう?と言われそうです………。- 2月1日
りん
回答ありがとうございます😊
なるほどー!!ということは月曜には完全に下がってたとしてそこから何日間家庭内で症状が出てなければ大丈夫なのでしょうか…?