
コメント

5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
年子の子供育ててます(◍′◡‵◍)
今は大きいので
同時に入れですが
小さい時に上の子とさきに入ってから
下の子連れてきて入れてました
滑ったり危ないので
連れてくる間開けっ放しにしてました
それか玩具持たせてました(*^^*)

✩THK✩mama¨̮♡⃛
双子を育ててます!
うちは1人ずつ入れてました!
当時はアパートだったので、リビングが近いこともあり目の届く範囲だったので1人はリビングで寝かせて1人はお風呂って感じでした!
首も腰も座り始めたらバンボに座らせてました!
おすわりができるようになれば2人同時に入れてましたよ(*´ч`*)
-
✩THK✩mama¨̮♡⃛
2人同時に泣いた時はとりあえずおしゃぶりくわえさせてました!
- 2月8日
-
ぼー0826
ありがとうございます。
リビングで待たせている方は寝ている間ですか?
二人同時に泣くことが多いので、激しく泣いたときにお風呂に入れているとすぐに行けなくて心配です(>_<)
おしゃぶり、うちも使ってたのですが最近出しちゃいます(泣)
バンボに座れるようになったら少し楽になりそうですね!- 2月8日
-
✩THK✩mama¨̮♡⃛
起きていてもそのままでした!
しばらくは泣かせたままにしてましたね(笑)
私はかなり放置育児してました😂
あまり気にしすぎても自分がダメになりそうだったので、少し泣いたくらいじゃ放置でしたね(^-^;💦
男の子2人なんですが男なら強くなれ〜って感じで(笑)
3ヶ月くらいの時からそんな感じだった記憶があります!
心配するお気持ちはすごく分かりますがあまり神経質に考えすぎず少し手を抜いても大丈夫なので頑張りすぎないで下さい!
おすわりできるようになれば嘘みたいに楽なのでそれまで頑張りましょう(*´ч`*)
動き回るようになったり歩きだしたりしたらまた別の大変さがあるので、泣いてるだけの今が逆に楽に感じるかもしれません(笑)- 2月8日
-
ぼー0826
そうですね!
うちも二人とも男の子です👶👶
動き出したらどうなるんだろう…今から心配です(笑)
手を抜きながらやります(*^^*)- 2月8日
-
✩THK✩mama¨̮♡⃛
うちもやっと四月から小学生になりますが、あっという間に時間は過ぎるので
大変だったころも懐かしく感じます(*´ч`*)
お互い頑張りましょう(*´ч`*)- 2月8日
-
ぼー0826
小学生ですか!
ほんと、毎日があっという間です(>_<)でも、先輩ママさんたちも頑張ってたんだ!と思うと勇気をもらえます。
はい!お互い頑張りましょう(*^^*)- 2月8日

シングル5児母ちゃん(27)
年子育て中です。
上2人(6歳、5歳)で今は2人だけで入ってますが下3人(3歳、1歳、8ヶ月)でわたしと入ってます。もお一斉に入れちゃってます!
3ヶ月のときはバスチェアーに寝かせて一緒に入ってましたよ♡♡
ふたり泣いたときはおしゃぶりか座りながらふたりをだっこしていました(*'∀'人)♥*+
-
ぼー0826
5人のお子さんの育児お疲れさまです‼頼もしいです✨
二人を抱っこしても結局泣き止まずに一人ずつ抱っこしてしまいます。少しくらい泣かせておくのは仕方ないですが、二人とも張り合うようにヒートアップしてきます(笑)- 2月8日

退会ユーザー
旦那さんの仕事が激務でほとんど1人でお風呂にいれています💦
うちも1人ずついれていて1人はソファ→バンボ→歩行器と成長に合わせて待たせておきトムとジェリーのDVDをかけながら待たせておきました👍🏻(普段、テレビ スマホを全く見せないので5ヶ月ぐらいから泣かずに待てるようになりました!)
まず洗面所のシンクにお湯をはりそこで身体を洗い湯船は私が腕まくりをして洗い場から子どもをつけています‼︎
そして出たら着替えをさせてタオルなどで哺乳瓶を固定し飲んでる間に次の子をいれています😊
待っている時に泣いてしまうことも前はありましたがすぐにはいけないので他の方がおっしゃっているように泣かせておきました‼︎
今は私1人しかいないんだから仕方ない。と自分にいいきかせて…
今、7ヶ月になりましたが少しずつ楽になってきました!
一緒にがんばりましょう!
-
ぼー0826
テレビを見せてないのですね!うちは大人と一緒に見せてしまっています(*_*)DVDを見てくれるようになるのは何ヵ月くらいからなのでしょう。。
洗面台にお湯を張るのは良さそうですね!そうすれば大人が裸で入れる必要はないですもんね!うちもやってみよう✴
泣かせるのは仕方ないですよね!
七ヶ月ですか!私も微力ながら頑張っていきます!- 2月8日

退会ユーザー
テレビやスマホを見せてしまうとお風呂など1人で待っていてほしい時に見なくなってしまうのが怖く見せてないんです💦なので普段見慣れていない分、お風呂の待ち時間の時はすごい見入っています!
うちは5ヶ月ぐらいから泣かずに見て待てるようになりました‼︎
私は寒冷地なので湯船に外からつけていますが、それほど寒くない地であれば洗面所にお湯を張って入れるだけでもいいかもしれませんね〜✨
ぼー0826
なるほど!
上のお子さんと入ってるときは下のお子さんはサークル等にいれていたのかな?
うちはまだ寝返りもしないのですが、するようになると一人にしておくのが怖いです(>_<)
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
サークルないので
布団の上や周りに枕置いてました(*^^*)
2人同時に泣いてたら
玩具持たせたり
おしゃぶりさせてました(。・﹏・ก̀。)
ぼー0826
周りに物をおくんですね!
なるほどー!簡単にどかせない物を置けば動けないですもんね!
やっぱりみなさんおしゃぶりを使われてたのですね!ありがとうございます!