
コメント

退会ユーザー
認印は、ダイソーの使いますよ!
銀行印、実印は、ネットで注文しました。
変更が必要なのは、銀行と実印ですかね!

兄弟のママ♡
変更必要な印鑑は実印と銀行印くらいでしょうか😊✨
-
兄弟のママ♡
あと、上の方の回答ですが…実印と銀行印一緒にされている方もいますが、変えておく方が安心ですね✨私は現在一緒になってしまっていますが😓銀行等の手続きで印鑑は持ち歩く事もありますし、若い方はあまりないですが高齢の方はキャッシュカードでお金下ろさない方は実印と銀行印が同じだと防犯上良くないと説明していますよ😂まぁ、どちらも無くさなければ一緒でもいいかと!
ちなみに百均等にある印鑑は機械で作っているので、印影がほぼ同じになっているので防犯上かなり危険ですし、金融機関での照合も大変です💦なので変更する事をお勧めします!
認印は私は百均のを使ってますよ〜書類に押したりするやつなので、何でも大丈夫です🙆♀️
実印はほとんど使う事はありません。例えば家を買う、借りるとかでしょうか🤔- 2月1日
-
。
回答ありがとうございます!
やっぱり100均は良くないですよね😂どこで作られましたか?😊
分ける方が安心とのことなので分けようと思います💓
家や車を買うときに必要なんですね!!- 2月1日
-
兄弟のママ♡
大変遅くなってしまいました💦私は家の近くにある地元のハンコ屋さんで作りました❤️息子たちもそこで作ってます💕
ちなみに伊東屋など文房具屋さんでも取り扱ってるところもありますよ〜😊値段はピンキリですが一生物なので、割れにくいのが良いですよ😍- 2月3日
。
ありがとうございます!
認印とは書類とかに押すやつですか?😭
認印、実印、銀行印は分けるものなんですかね?実印は印鑑登録してあるやつですよね?どのようなときに使いますか😣?
。
質問攻めでごめんなさい🙏
退会ユーザー
認印は、書類に押すやつです!宅配便の受け取りとか。
分けた方がいいと思いますよ。
私は、分けてます。
実印は、役所で印鑑登録するものですよ。今のところ車の手続きで必要でした!
。
なるほど!それは何でもいいんですね!
分けた方がいいんですね♪
詳しくありがとうございます😊💓