妊活 基礎体温が早く高温期に入るのは、流産後の影響かもしれません。ホルモンがまだ乱れている可能性があります。 流産後の基礎体温です。 1回目の生理が27日に来ました。 こんなに早く高温期に入るなんて変ですよね? 基礎体温の測り間違えですかね💦 やはりまだホルモンが乱れているのでしょうか? 最終更新:2019年2月1日 お気に入り 基礎体温 生理 高温期 プリマ(5歳7ヶ月, 9歳) コメント ma3 乱れると思いますよ! 私も1〜2ヶ月はガタガタでした💦 2月1日 プリマ そうなんですね💦 タイミングを取るときは排卵検査薬等を使っていましたか?それとも安定するまでタイミングを見送っていましたか? 2月1日 ma3 一回生理見送ってからにしました😊 基礎体温は測ってたけど、ちょっと緩く妊活しよ〜とおもって排卵検査薬は使うのやめました🙌🏻 2月1日 プリマ 1回目の生理が終わったから始めようとしたのですが、基礎体温がこんなんなので私も暫くはゆるーくな感じになりそうです💦 2月1日 おすすめのママリまとめ 生理・高温期・ない・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
プリマ
そうなんですね💦
タイミングを取るときは排卵検査薬等を使っていましたか?それとも安定するまでタイミングを見送っていましたか?
ma3
一回生理見送ってからにしました😊
基礎体温は測ってたけど、ちょっと緩く妊活しよ〜とおもって排卵検査薬は使うのやめました🙌🏻
プリマ
1回目の生理が終わったから始めようとしたのですが、基礎体温がこんなんなので私も暫くはゆるーくな感じになりそうです💦