
7ヶ月の息子が風邪で薬を飲んだ後、離乳食を嫌がるようになりました。薬が原因で離乳食を嫌がる経験のある方、工夫されたことがありますか?
7ヶ月の息子がいます👶🏻
少し前に風邪をひき、風邪薬を飲ませてました。
その時は離乳食をストップし、直ったので再開しようとしたのですが、とても嫌がります。
ひと口食べたと思ったら吐いてしまったりしていました。
薬だと思い、嫌がっているのだと思います。
薬飲むまではスムーズに離乳食は進んでいました。
毎日諦めずに慣れさす努力は頑張ってるのですが( ̄▽ ̄;)
このように薬が原因で離乳食を嫌がられた方いらっしゃいませんか?
薬以外でも、離乳食を嫌がられた時どのような工夫をしてますか?
- あいな(7歳)
コメント

❤︎り❤︎え❤︎
大人が食べてる時の反応はどうですか?
少しお休みして反応次第で再開してみるとか。
または少しミルクをスプーンで飲ませてみる。
薬は嫌がらずに飲めたのですか?
もしかしたら薬の甘さに慣れたのかな?
あいな
薬からすごく嫌がってました
なので、薬だと思っているのかなと、、
完母なので母乳をスプーンで飲ませて見ます!!!