※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こたママ🐻
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが吐き戻しで大量に吐いた後、熱はないがずっと寝ている状態。普段と違う様子が続く場合、受診が必要ですか?

至急お願いいたします。
もうすぐ5ヶ月の息子です。
もともと吐き戻しはありました。
朝4時頃に授乳後に少量の嘔吐あり、
その後寝てくれたんですが
朝7時に泣いたので起こして授乳行い
その後10分後に大量に吐きました。
これって吐き戻しですか?
マーライオンのように吐きました。
その後、熱はないですが朝からずーっと
寝ています。
起こすとギャン泣きして抱っこしたら
泣き止み寝てくれます。
いつもなら笑顔で遊んでくれるんですが…
とりあえず、10時に授乳すると
普段通りに飲んでくれました。
受診したほうがいいですかね?

コメント

deleted user

吐き戻しとの区別について…マーライオンのように吐いたら病院へ!と産婦人科と小児科で言われたことがあります(>_<)

  • こたママ🐻

    こたママ🐻

    やはり受診したほうがいいですか💦💦
    インフル怖くてなかなか
    行こうか迷ってしまって…
    ありがとうございます🙇

    • 2月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    かかりつけの小児科に電話してみてもいいかもしれないです!「診察してみなければ分からないけど…吐いたのが一度だけなら様子みてもいいと思いますよ」とか言われる場合もありますし「マーライオンのように吐いたのならすぐ連れてきて下さい」って言われるかもしれないし(>_<)

    • 2月1日
  • こたママ🐻

    こたママ🐻

    電話してきいてみます!
    ありがとうございます

    • 2月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    飲めていると思っていても…って事もあるので、脱水も怖いし、相談してみた方がいいと思います(T_T)

    • 2月1日
なんなん

1度だけの吐き戻しなら私ならもう少し様子を見ます。
心配になりますよね💦

  • こたママ🐻

    こたママ🐻

    そーなんです…
    続いたら行こうと思うですが
    朝1回だけもおっぱいも
    普段通りに飲んでもらえたので
    まよってしまったんです…

    • 2月1日
まろん

マーライオンは怖いですね。。
うちは離乳食食べたあと二回嘔吐ののち様子を見てたら授乳後のミルクを噴水のように吐いたので病院行ったら胃腸炎と言われました💦

  • まろん

    まろん

    もう一度吐くようであれば受信した方がいいかもしれません!
    それかかかりつけの病院へ電話して聞いてみたらいいかもです😊

    • 2月1日
  • まろん

    まろん

    受信→受診の間違いですm(_ _)m

    • 2月1日
  • こたママ🐻

    こたママ🐻

    電話して相談してみます!
    胃腸炎ならこわいですもんね…
    ありがとうございます。

    • 2月1日
せりちゃん

マーライオンのように吐いているし、いつもは起きて遊ぶのに、機嫌も悪く寝てるんですよね?💦
わたしならしんどいから機嫌が悪いとか、しんどいから寝てる?とか思って気になってしまうと思うので、病院連れて行きます💦

娘も一度いつもの吐き戻しレベルじゃなく激しく嘔吐したので病院連れて行きました!
結果はなにもなかったですが、やはり安心はできましたよ!

  • こたママ🐻

    こたママ🐻

    気になってしまいますよね…
    ほんとに不安でどうしようかと
    迷ってしまったので受診してみます!
    ありがとうございます

    • 2月1日
さーちゃん

うちの娘も離乳食を始めるまではよくマーライオンのように吐いてましたが吐いた後もケロッとしてるので特に問題ないと言われました!
泣いてるとか普段と様子が違うなら受診した方がいぃと思います😊

  • こたママ🐻

    こたママ🐻

    いつもはケロッとしてるんですが
    今日はなんだかずーっと寝てます
    泣いてることが今日は多いです。
    不安なので受診してみます!
    ありがとうございます

    • 2月1日