※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
o
子育て・グッズ

熱があって食欲がないが元気。心配ですが、体調不良で食欲がなくなることはありますか?

数日前に40度の熱がでてから
全くご飯を食べてくれません。
ミルクはなんとか飲んでくれますが、
50だったり150だったり、、、
トータル今までの半分以下です。

機嫌はよくて元気もあります。
便はゆるい感じです。。

体調崩すと食べてくれなくなったりしますか😣?
心配で、、、

コメント

deleted user

しばらくは食べないですよ💦こちらからみたら、熱もないし、元気なのになんで?と思うかもしれないですが、回復後に食べてくれない事はよくあります😣うちは1週間くらいで元に戻ります🙆‍♀️

deleted user

それくらいの月例の頃、体調崩していつもの通りの離乳食をあげても食べてくれなかったので、10倍粥からまたやり直したら食べてくれました😊

喉越しが良かったのかカミカミより、ゴックンできる物が食べやすかったみたいです。

少しずつ固形に変えていって、2週間くらいで戻りましたよ😃

また食べてくれるといいですね✨

ゆうごすちん

次男は体調崩すと食べれなくなる子でした💦2歳ぐらいまで高熱出すとおっぱいだけとかありました😂
元気そうに見えても病み上がりの胃腸は弱ってますから、消化の良い物から少しずつあげるといいですよ。離乳食なら月齢戻してあげて、ミルクも飲んでるならそこまで気にしなくてもだんだん食べれるようになりますよ!