※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょん
ココロ・悩み

今日は穏やかに過ごすために、怒らずイライラしないように気をつけ、お菓子を控えます。最近気持ちがひどい状態で娘に当たってしまったので、反省しています。同じ気持ちの方、一緒に頑張りましょう。

・今日は絶対穏やかに過ごす!
・怒鳴らない
・イライラしそうになったら深呼吸とかで気を紛らわして、表情や態度や言葉に出さない
・お菓子を食べ過ぎない

周期的な問題か、最近気持ちがひどい状態で娘にも当たってしまって大反省だったので、今日はがんばります。

勝手に宣言😅すみません。
もし同じような気分の方いたら一緒に頑張りましょう!

コメント

まりも

わー、わかります😂
1歳8ヶ月の娘がいますが、最近注意より怒ってしまうことが多く反省の毎日です💧
そして自分が娘に対して何でもダメダメ星人化してる気がして😣💥
穏やかに1日過ごせるように頑張りましょう💓

  • ぴょん

    ぴょん

    そうなんですよね💦自分の感情で怒ってる感じになってきちゃって😵
    今日はどうでしたか?私は今日はわりと目標達成できた感じでした!☺

    • 2月1日
ら

ありますよね、、
やけにイライラしちゃう日!
私もいつもはイライラしない娘の行動がある日はイライラしちゃったり💦
怒ってしまい後から反省っていうのが多いです😭

今日は穏やかに過ごせるように私も頑張ります✊🏻✨

  • ぴょん

    ぴょん

    わかりますわかります!😣
    同じことされても、優しく諭せる日とイライラしちゃう日とあります😵
    今日はどうでしたか?私は宣言させてもらったのもあってか、穏やかに過ごせました🙌

    • 2月1日
keiko

めっちゃその気持ち分かります‼️
イライラしてよく怒鳴ってしまいます😢そして後悔の繰り返しです💦💦今日はと思うのですが無理です😰もう起きて1発目カラ怒ってしまいましたぁ😭
穏やかに過ごせるように頑張ります☺️

  • ぴょん

    ぴょん

    子どもに怒鳴ってもよくないとわかっていつつ、怒りにまかせて怒鳴って後悔しちゃうんですよね😣💦
    私も明日も穏やかに過ごせるようにがんばります✊旦那がいる休日は、平日よりハードルがあがりますが(笑)

    • 2月1日