※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R.mama
子育て・グッズ

生後24日目の息子が鼻水をぐじゅぐじゅしています。鼻水トッテはまだ早いですか?一緒に産院で聞いてみる予定です。

生後24日目の新生児の息子が、
鼻水をぐじゅぐじゅしているのですが、
鼻水トッテはまだしない方が
いいのでしょうか、、、?
今日の昼間に産院に一ヶ月検診の事で
聞きたいことがあるので、
その時一緒に聞いてみるのですが、、、(´._.`)

コメント

ゑびん子

鼻水吸引してあげて大丈夫ですよ(*´︶`*)
低月齢の赤ちゃんは鼻呼吸なので詰まっちゃうと苦しいので吸ってあげてください♡
沐浴後など鼻水が柔らかい時にやってあげると良いですよ。

  • R.mama

    R.mama

    回答ありがとうございます💕
    そうなんですね😳
    ネットとかで
    直接吸ってあげるといい、みたいなこと書いてあったんですけど
    いくら自分の子でも抵抗があって、、、

    • 2月8日
  • ゑびん子

    ゑびん子

    鼻水吸引器を使っていると自分にもうつって喉が痛くなったりするので、使用後はうがいした方が良いですよ〜(;´_ゝ`)

    あまり鼻水が酷いようなら、耳鼻科で吸引して貰うと奥までスッキリするのでオススメです。
    小児科でもやってる所あるので、かかりつけ医にする予定の小児科に聞いておくと良いですよ。

    • 2月8日
  • R.mama

    R.mama

    そうなんですね💕
    ありがとうございます😳

    • 2月8日
02

産後一週間くらいから使ってますよ!水っぽい鼻水ならそんなに強く吸わなくても取れると思います。
あと、母乳で点鼻が効果的でしたよ。母乳で点鼻してからすったり、寝る前には点鼻したりしてました。

  • R.mama

    R.mama

    回答ありがとうございます💕
    Googleで調べたんですけど
    点鼻すごいてすね😳
    スポイトがないので
    困ってしまいますが😭

    • 2月8日
  • 02

    02

    私も買うまでスポイトなくて、何か無いかと思って、哺乳類のち首で代用してましたよ!

    • 2月8日
  • R.mama

    R.mama

    ヒラメキが凄いですね😳💕

    • 2月8日
  • 02

    02

    あとズピズピ言って寝苦しそうなのはハッカ油で少し楽になったように寝てましたよ。

    • 2月8日
  • R.mama

    R.mama

    ハッカ油、、、初めて聞きました、、、😳

    • 2月8日
なつめママ

やってあげて下さい😊

うちもよくグジュグジュいってました〜酷いときお風呂追焚きして蒸気吸わせてたりしましたよ

、部屋にスチームの加湿器置いたら徐々に治ってましたよ🎵

  • R.mama

    R.mama

    回答ありがとうございます💕
    加湿で良くなるんですね😳
    加湿器ないので
    蒸気の方、試せる時やってみます😊

    • 2月8日
  • なつめママ

    なつめママ


    室温がよくても冷たい空気だと鼻水が固まってしまうので、スチーム加湿器で空気を温めてます
    温めると鼻がとおりやすく吸い取りやすいですよ👍🏼

    スチーム加湿器
    電気屋さんやネットで¥10000以下で売ってあつので見てみて下さい😃

    早く良くなりますように🎵

    • 2月8日
  • R.mama

    R.mama

    赤ちゃんって敏感で大変ですね😭

    ありがとうございます💕
    早く良くなるといいです😳

    • 2月8日
deleted user

ずっと鼻水ぐじゅぐじゅさせてると中耳炎の原因になりますよ(^_^;)
毎日ではなく、鼻の音が気になったときだけ吸引してあげてください!
吸引のし過ぎも中耳炎になりやすくなるみたいです(._.)

  • R.mama

    R.mama

    回答ありがとうございます💕
    敏感で大変なんですね😭

    • 2月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    加減が難しいですよね😂
    うちは3日に一度くらいやってます!

    • 2月8日