※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キンママ
ココロ・悩み

下の階から水漏れがあり、管理会社に相談済み。水漏れ軽減のために水を溜める方法は?赤ちゃんがいるので対処法を教えてほしいです。

古いマンションに住んでいます。下の階の人から水漏れしてると言われました💦管理会社を呼んで、排水管のどこかが老朽化して漏れているのではないかとのことです。水は今止めていますが、水は下に落とさず溜めていれば、下への水漏れ被害は軽減されますか?💦すごい水漏れみたいです。赤ちゃんがいるので水を使わないなんて無理です💦どうしたらいいでしょう💦

コメント

ジェシー

落とさずとは、排水に流さずという意味ですか?
水道へ到達する前の部分が漏れてたら意味ないと思います。

お金出して直すしかないと思いますよ。
他の住民に迷惑かけてるなら、早急に修理屋さんに連絡したほうがいいです。

  • キンママ

    キンママ

    明日のお昼に修理がきます。
    排水せずにというのは、例えば、お風呂の栓をしてそこでシャワーを浴びて、直るまで栓を抜かない。とかです!

    • 1月31日
  • キンママ

    キンママ

    なるほど、水道に届くまでの排水管の老朽も考えられるのですね💦
    まだ越してきて1ヶ月も経ってないです💦

    • 1月31日
  • ジェシー

    ジェシー

    排水口よりあとで間違いないならそれで多少は軽減できるかもしれませんが、確実じゃないならまたご迷惑かけるので、今日は極力我慢するほうが得策だと思います💧

    • 1月31日
  • キンママ

    キンママ

    明日床を開けて原因を探るそうです💦排水口より前か後かわかりません💦
    使わない方がいいですかね?💦

    • 1月31日