
コメント

RRR∞
我が家は二人とも寝返りしてからが遅く、座れたのが上の子が9ヶ月半、真ん中の子が10ヶ月です😂
真ん中の子はまだ寝返りと寝返り返りとズリバイとお座りしかできません😂

micotaro
長男はおすわりしたの8ヶ月なってからでしたよ!
-
かな
ありがとうございます!
早い子は早いのでうちの子
大丈夫かなー?なんて心配に
なっちゃいます( •̅_•̅ )- 1月31日

みい
うちもズリバイのみで、お座りできません😂
-
かな
返信ありがとうございます!
出来てない子がいて、
安心しました😩♡- 1月31日

eri
私の娘も同じ月齢ですが、お座りしません!ちょっと試しにお座りさせてみても座る気すらありません🤣笑 でもその子のペースなので気にしていません( *´艸`)つい、同じ誕生日かもぉーと思ってコメントしちゃいました♡
-
かな
返信ありがとうございます!
うちも試しに座らせてみたら、
前にコテッ、横にコテッ!
でしたよ👏(笑)
本当ですか?(笑)
誕生日いつですかー?🎉- 1月31日
-
eri
同じです!前も横も後ろもコテってなります🤣それも見られるのも今だけだしと見守っています♡笑
5月29日です!同じですか?( *´艸`)- 1月31日
-
かな
それもまた、可愛いですよね♡
わ!一緒です!🙆♡- 1月31日
-
eri
可愛いです♡マイペースに成長してくれて元気ならいっかなって思います❣️
一緒☻なんか嬉しいー(❃´◡`❃)- 1月31日
-
かな
そうですよね!
とりあえず、元気が1番
ですよね🙋♀️💕
私も嬉しいですー!(笑)
月齢が一緒なだけかなーって
思ってたので、、、- 1月31日

ままりん
お座りは8ヶ月後半までしませんでした😆
兄弟でもみんな成長の早さが一緒だったら個性もないしおもしろくないですよー( ̄∇ ̄)
-
かな
返信ありがとうございます!
逆に一緒だと楽しみが
ないですよね、、、😂(笑)
なんかそれ分かる気が
します!!(笑)- 1月31日

くるりん
上の子と比べてしまうの同じですー😭うちももうすぐ9ヶ月なんですけど最近やっっっと寝返りしました😂マイペースすぎですよね💦お座りは支えるとできてる感じですけど…心配になるのすっごくわかります😭
-
かな
返信ありがとうございます!
寝返り返りは出来ますかー?
うちの子は、出来なくて
泣いてます、、(笑)
ですよね😭- 2月1日

m_k.s
うちも辛うじて7ヶ月になる数日前に寝返りできて、寝返り返りはすぐ出来たけど…お座りもしませんし、ズリバイも出来ません 笑
うちは大きいので、体が重すぎて出来ないのかもしれませんが特に気にしてません 笑
そのうち絶対、出来ますしね(*´ω`*)
-
かな
返信ありがとうございます!
うちは、ずり這いみたいな
動きはしてますけど、なぜか
後ろに下がって前には進めません😩- 2月1日
-
m_k.s
あ、うちも後ろに下がってます 笑
んで、勧めないからか怒ってます 笑- 2月1日
-
かな
一緒ですね🤤♡(笑)
- 2月1日
-
m_k.s
あ、誤字すみません 爆
勧めないって 笑
見返して笑っちゃいました 笑
同じですねー!!
うちも、もうすぐ8ヶ月ですし月齢も近いし似た感じのお子さんがいると安心します。- 2月1日

すず
昨日で8ヶ月になりましたが、うちの子もしませんよ🐷🐷
座らせておくとどんどん前かがみになっていきます!!
検診で相談したら、この子は出来るけどする気がないだけって言われました🤦♀️(笑)
なので今ハイハイを教えてます(˙꒳˙ )💓笑
-
かな
返信ありがとうございます!
ハイハイどうやって教えて
ますかー?🤤💕- 2月1日

ミーコ
うちは今8ヶ月半ですが、お座りは7ヶ月半でできるようになりました。。。が?!まだ寝返りしませんし、する気もなさそうです(笑)うつ伏せも大嫌いだし。。なので、後ろや前、横に倒れるとそのまま動けずに泣きます。どっちがいいのやら?(笑)
-
かな
返信ありがとうございます!
寝返りしないで、お座り先に
しちゃう子もいるんですね🙋♀️- 2月1日

たろー
6/2産まれの子を育てています(^^)
うちも、つい3日前にずり這いのような事をし始めましたが、お座りは全くできません😂‼️
-
かな
返信ありがとうございます!
同じような方がいてホッと
しましたー!😭💕- 2月1日

しぃあ
6/4生まれ、もうすぐ8ヶ月の男の子を育ててますが、うちも、まだお座りできてないです!
まんまる育児してるので、発達の順番が…ずり這い→ハイハイ→お座り、となりやすいみたいなので、気にしてなかったです^^身体の筋肉の発達するタイミングや順番、環境や好みによっても、座れるようになる時期は変わるだろうから、心配になるのは可愛い我が子だから仕方ないですが、堪えて、焦らずに見守りましょう👀🍀
-
かな
返信ありがとうございます!
まんまる育児とは何ですかー?🙋♀️
そうですね!
いつかはきっとしますもんね♡- 2月1日
-
しぃあ
生まれたばかりの赤ちゃんを抱っこするときや寝かせるときに、赤ちゃんの身体を胎内での姿勢に近い姿勢(まんまる)にしてあげて、赤ちゃんが落ち着いたり、安心したりする育児法、だったかな💦うろ覚えですいません💦- 2月1日
-
かな
初めて聞きました!(笑)
そうゆう育児方法もある
んですね🙆- 2月1日

りー
今7ヶ月と2週間です。
寝返り、寝返り返り早かったのですが、うちの子はまだお座りできませんよ。横にコロリンします。
遊びに行くと6ヶ月になるたくさんのお友達がお座りしていてビックリしました。
私は、個人差もあるので気にしてないです。
なるべく私の足の中に入れて座らせるようにはしています★
病院の先生も自然に任せるのもいいけど、鍛えるのも必要と言っていました★
-
かな
返信ありがとうございます!
やっぱり成長早い子は、早い
ですよね!(笑)
とくに女の子!👧🏻♡
本当に早すぎてビビってます(笑)- 2月1日

マロン
うちはまだ寝返りしません(。´Д⊂)
サポートて勢いつけたらたらするのですが💦
うつ伏せも嫌いではないようですが💦
お座りは座らせて支えたら半分前屈状態ならできてます(笑)
支援センターで話したら反る力が強いらしいです。
10ヶ月になってもしなければやばそうかなとは思ってますがサポートしながらならできてるのでまだ大丈夫かなと思ってます。
離乳食もほぼ食べないしイライラするけどできるだけ平常心を保つようにしないように頑張ってます(*^^*)
-
かな
返信ありがとうございます!
寝返りしないんですね😩
早く寝返りしたとこも
見たいですよね!(笑)
うちの子は、夜中にいきなり
寝返りしてて焦りました(笑)- 2月1日

とまと
6ヶ月半で寝返り、7ヶ月半でやっと寝返り返りするようになりました。
お座りはまだグラグラ、ズリバイもまだ後ろに下がる程度で😅
首すわりも遅かったので、ゆっくりちゃんなのかなーと思ってます。
お座りできたら遊びの幅が広がりそうなので、はやくしてくれたら嬉しいなーとは思っています😂
-
かな
返信ありがとうございます!
ずり這いで後ろに下がるの
一緒ですね🙋♀️(笑)
うちの子も4ヶ月で首座った
ので、遅かったです、、(笑)- 2月1日

mym
ウチは,寝返りお座りはすんなりいったんですが…
ここからが進まず😅
ずり這いもハイハイもまだまだっぽいです( ˟ ⌑ ˟ )
7ヵ月検診の時に女の子がハイハイしてるの見て焦りました(; ꒪ㅿ꒪)
主人と焦ってます😭💦
-
かな
返信ありがとうございます!
早く見てみたいですよね!♡
けど、しない子はいないと
思うので暖かく見守って
あげましょうね🙆💕- 2月1日

退会ユーザー
親近感です(^^)
うちの子もまだおすわりできません。
寝返りは7ヶ月過ぎに初めてしたけどその後は全くやらず。
最近になって片方の寝返りするようになりましたが、うつ伏せは5秒くらいですぐまた戻ります。
ハイハイやズリバイなんて程遠く…
おすわりは少しずつしっかりしてきましたが、まだまだ横や後ろにフニャッとなります
首すわりも遅かったので全体的に遅いのかなーと。
-
かな
返信ありがとうございます!
うちの子と同じような感じ
ですね!(笑)
成長は、ゆっくりでも
いいですよね♡(笑)- 2月1日

はちみつゆず
5月29日生まれですか?💓
うちの娘が5月29日生まれで、同じような感じです😆
7ヶ月になる1週間前に初の寝返りしましたが、やっと最近うつ伏せで方向転換ができるようになりました😂
お座りやズリバイ、ハイハイなんてほんとにするのか?って思うくらい動かないです💦
友達の同じ月齢の子は成長が早く、もう歩いてるのですが、めちゃくちゃ大変みたいでのんびりがいいよー😭と言ってたので今のうちにゆっくり外食など楽しんでおこうと思っています😆
-
かな
返信ありがとうございます!
誕生日一緒、嬉しいです🤤♡
うちの子も方向転換ばかり
ですよ!(笑)
ずり這い、ハイハイはもう
少ししてからかな~って
感じです!- 2月1日

かな
大丈夫です!
私も、よくあるので😂(笑)
友達の子とかうちの子より、
月齢低いのにもうお座り出来るよ~
って言われて、焦っていたので(笑)
とても安心しました!🙆
ありがといございます!
かな
返信ありがとうございます!
聞いて安心しました😩💕
マイペースな子なんだなーと
思いながら子育てします!
RRR∞
10ヶ月になった頃に小児科で健診したんですが、10ヶ月相当で問題ないと言われましたよ😊
なので問題ないかと思います🙆
かな
そうだったんですね!
兄弟だからといって成長が
一緒とは限りませんもんね🤦♀️