![❁あいくんまま❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の息子が食事を拒否することがあり、特に味噌汁ご飯を食べなかったり、好き嫌いがはっきりしてきたようです。昨日はチキンカレーを半分食べただけで終わりました。食べるものに偏りがあるのか気になっています。
11ヶ月の息子がいます!
3回食で夕飯の時にご飯を口に持ってくと
ぷいっとして食べない時があります。
朝と昼はぷいっとする時もあるけど
割と食べてくれます。
今日はお味噌汁をかけてみたんですけど
ぷいぷいして旦那が怒って泣いてご飯終了。
ベビーダノンは食べるしアンパンマンのパンも
食べたから、ただ味噌汁ご飯が嫌いなだけ
なんですかねぇ。
昨日はチキンカレーでしたが半分食べて
おわりでした。
熱もないし泣いたのは旦那が大きい声
出したからだし…
好き嫌いがハッキリしてきたんですかね…
- ❁あいくんまま❁(7歳)
コメント
![もうすぐ春休み終了!皆様お疲れ様でした](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もうすぐ春休み終了!皆様お疲れ様でした
ぷいぷいという表現が可愛いですね❤️目に浮かびます❤️❤️
無理して食べさせる必要はないですよ。パンが好きでも何かを食べてくれれば子供は育ちます。
赤ちゃんの食事、思い出します。
毎日が戦いですよね。
私はズボラだったので市販の離乳食を使ったり、大人のおかずを潰したりして与えてました。懐かしい…
お母さんも日々成長ですよ。
頑張って下さいね。
❁あいくんまま❁
コメントありがとうございます!
口に持ってこうとするとぷいってして
呼んでも無視なんです💦
食べる時は食べるのに💦
朝はベビーフードと果物
昼はベビーフードとおかずとダノン。
夜は軟飯におかずにダノンで
だいたいあげてます💦
どっか具合悪いのかと心配になります
旦那も食べないからって
大きい声で怒鳴るからビックリして
大泣きしてあたしの方に来ました、、
そうですよね、大人だって
食べたくない日とかありますもんね!
旦那は用意したご飯が食べれないなら
他のもあげないでいいと言います。
今日みたいな日は
パンとかあ食べれるもの
あげたいと思います!
ありがとうございます
頑張ります✨
もうすぐ春休み終了!皆様お疲れ様でした
へー
頑張ってますね。十分だと思います。
11ヶ月ならばまだまだこれからですね。徐々にその子の機嫌、好み、体調が分かるようになりますよ。
うちの子供はかぼちゃが好きだったからひらすらかぼちゃを与えていたような気が…って言うかかぼちゃしか与えた記憶がなかったりして(笑
旦那さんが怒鳴ってしまう気持ちも分かりますが、余計に怖くて食べなくなってしまうかもしれないので気をつけて下さいね。あと旦那様の考えも一理ありますが無理強いは逆効果。
厳しい厳格なお父様ならば、とりあえず言う通りにして旦那様がお風呂に行ってる隙にコソッとパンをあげて下さいね。
❁あいくんまま❁
そう言って頂けて気が楽になりました!
そうなんですよね。
イライラするのもわかるんですが
そんな怒鳴ったら旦那からのご飯
食べなくなっちゃうんじゃないかと…
はい、さっき飲み物を買いに
コンビニに行ったのでその間に
パンあげました!
ありがとうございます😊✨