
つわりで大変な日々。1歳の子供には申し訳なさを感じつつ、DVDで遊ばせ、ご飯は適当に。自分に申し訳なさを感じています。
すみません、吐き出させてください m(__)m
絶賛つわり中で1日中寝たきり…
上の子はまだ1歳2ヶ月なのに
ずっと家に引きこもって1人で遊ばせてて
DVDとか見せて気を紛らわせることばっか。
ご飯も作れないから
納豆ご飯オンリー、しらすご飯オンリー、
夜はコンビニ弁当で済ます日々…
申し訳なさで涙出てくる。
今だけごめんねと思いつつ、
息子にとっては関係ないもんね。
いきなりおっぱいも辞めて、急に遊んでくれなくなって、
ご飯も適当になっちゃって… 本当ごめんね(´;_;`)
- 菜の花(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
大変ですよね💦
わたしもつわりの時上の子6ヶ月とかで離乳食作るのも辛いしうんちの匂いもダメで 本当に辛かったです💦
申し訳ないけれど 寝ながら相手したりベビーフードに頼ったりで外出も減りました💦
相手してあげる時間が減ってしまうとつらいですよね💦私もたくさん娘に寂しい思いさせたよなって辛くなりましたが娘の笑顔だけが救いでした💦
つわりが少しずつ落ち着いてきて今はたくさん相手してます😊
大変だとは思いますが周りに頼れるときは頼ってお体大切にしてくださいね!

☺︎
同じくほぼ1日寝たきり
離乳食もBFに頼ってばかりで
遊んであげられないし、
申し訳ない気持ち
いっぱいです。。。
-
菜の花
コメントありがとうございます💓
申し訳なさから泣けてきますよね(´;_;`)自ら望んで2人目を妊娠したのに、まだ早かったかな?なんて思ったりもして😢お腹の子にも申し訳ないし、2人目のつわりって色んな意味でこんなにしんどいんだなと…
お互い早くつわりが落ち着くといいですね🤦🏻♀️💭- 1月31日
-
☺︎
本当にその通りです。
自ら望んで妊娠したのに
もう早くも
心が折れそうです。泣
2人目のつわりは
かなりきついですよね。
私はもう子供2人で
おしまい。って旦那に
毎日言ってます。笑
同じく頑張ってる人が
沢山いると思うと
少し勇気が出てきます!
頑張りましょうね♡- 1月31日
菜の花
コメントありがとうございます💓
匂い駄目になりますよね🤢✖︎ 1週間ずっと家に引きこもってて、まともに相手もしてあげられなくて、それでも遊ぼって近寄ってくる息子が可愛くて、でもそれが鬱陶しい時もあって…母親として情けなくなります。けど仕方ないと割り切るしかないですよね💦元気になったらその分たくさん遊んであげなきゃと思ってます(´;ω;`)