
コメント

ひろみ
ん?子供の時間?
子供は昼間の3時ぐらいまでに入れてます!
自分は朝、子供が寝ている間に

3人目ママ
ご主人様、17時半帰宅されてお風呂に入れて下さるなんて素晴らしいですね(*´꒳`*)
うちもだいたい19時前後の帰宅ですが、そこまで待つと子供達のご飯等が後手後手になるので、私と子供2人は17時頃にお風呂に入り(私も同時に入ります)18時頃には子供達のご飯を済ませます。
主人が帰ると主人の食事を作り私も一緒に食べ21時頃子供達を寝かせつけそこから私の自由時間でダラダラです^ ^
土日で主人が家にいる時は主人が子供達をお風呂に入れます。
-
しずりゅう
返信ありがとうございます!!
お風呂に入れるのが楽しみみたいなのでまかせています(*´∀`*)ノ
今はまだおっぱいだけですが離乳食など始まったらまたリズムが変わりそうですね( ^o^)
自由時間大切ですよね♡笑- 2月7日

ももたも
私は
5時半にささーっと1人で体のみ洗いシャワーで済ませ、息子を連れてきて息子を洗い二人でお風呂に浸かります。
旦那は八時に帰宅するので
9時頃息子を寝かしつけた後
二人で入ってます。決してイチャイチャとかではなく、バラバラに入る度追い炊きばっかしてられないので笑
-
しずりゅう
返信ありがとうございます!!
旦那さんと2人でお風呂羨ましいです(^^*)笑
うちは追い炊きないので私はシャワーです(^o^;- 2月7日
しずりゅう
返信ありがとうございます!!
自分のお風呂の時間です!!
昼間に入れてるんですねぇ~(^^)