※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

出産前に部屋の配置を考えているのですが、赤ちゃんのお昼寝場所について悩んでいます。同室で家事をすると起きてしまうか、別室でモニターを使うか悩んでいます。皆さんのお昼寝事情を教えてください。

出産が近づいてきて、部屋の配置を子育てしやすいように変えようと思っています。

そこでふと疑問に思ったのですが、赤ちゃんってどこでお昼寝してますか?リビング?寝室🤔?

お昼寝中うつ伏せになったら危険なのかな?と思い同室でと考えていましたが、赤ちゃんがお昼寝中している隙に私は家事やパソコンでの仕事をしたい!
そうすると、同室だと音で起きてしまう?そもそも電気を消せないから眩しくて寝れない?と色々悩んだり💦

あと、別室でお昼寝の場合、みなさまベビーモニターつかってますか?(狭いマンションなので、別室でも泣き声は聞こえます。)

人それぞれだと思うのですが、みなさまのお昼寝事情を聞かせていただきたいです✨

コメント

deleted user

お昼寝も息子の部屋です☺️
部屋は明るいままでも赤ちゃんは寝ます笑
特に新生児期はめちゃくちゃ寝てました☺️

ベビーモニターまだ買ってないです😂
我が家も泣き声聞こえます!
夜泣きするなら買おうかな〜と思ってましたがしませんでした😅

  • ママリ

    ママリ

    明るくても寝るんですね😍
    夜泣きしない赤ちゃん、すっごい親孝行者ですね😳✨
    ありがとうございました✨

    • 1月31日
soyo

月齢がもっと低かった産まれたばかりの頃は、お昼寝といっても授乳と授乳の間軽く寝る程度だったので、ほぼずっとソファに座って抱っこしてました!
少し大きくなってからは、リビングに敷いたプレイマット・その上にラグを敷いていてサークルで囲って息子のスペースにしているのですが、そこで昼寝させています!

我が家は夜寝室で寝かせたあと、最初のうちはビデオカメラに付いているベビーモニター機能を使っていましたが、隣の部屋だったので無くても全然へいきでしたは。
泣き声が聞こえる距離ならベビーモニターはいらないかなとも思います!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    確かに!生まれたばかりの時は家事も仕事もする余裕ないですよね😵💦
    リビングでお昼寝中、家事の音ですぐ起きちゃう…とかは無かったですか?

    そうか!夜が別室パターンもありますよね!今、赤ちゃん夫私がどの部屋でどう寝るかですごく迷っていて…
    夜おっぱいやミルクをあげるとき赤ちゃんのところまで行くのは苦になりませんか😳?

    泣いたら聞こえる距離ならベビーモニターは必須ではなさそうですね✨

    • 1月31日
  • soyo

    soyo

    リビングでお昼寝中はたいてい私も一緒に横になってスマホいじるか、テレビドラマ見てるか、息子の横でパソコンやったりして、そばにいると起きないです☺️

    家事とかはすると多分起きちゃうので、逆に家事は息子が起きてお腹いっぱいで機嫌いいときにやってます!その方が効率良くて😂

    すみません書き方悪くて!
    寝る部屋は私と息子は一緒なのですが、夜息子を寝かせてから私たちは隣のリビングで夕飯食べたり夫婦の時間を過ごしているのでベビーモニター使ってみたって意味でした!

    夜寝る時は私は息子のベビーベッドの横で寝ていたので、泣いたらすぐミルク作ったりして楽でしたよ☺️

    • 1月31日
  • ママリ

    ママリ


    起きている時は何も出来ないと思ってました😳逆パターンもあるのですね!なるほどです✨

    補足もありがとうございます!こちらこそ勘違いすみません💦
    やっぱり寝る時は赤ちゃんと同室の方が楽ですよね☺️寝る場所は同じ部屋で考えます✨

    ありがとうございました💓

    • 1月31日
rymkys

長男のときはお昼寝はリビングで。
静かに家事をしたりテレビを見たりしていました。
モニター等は付けず、あまり寝ない子でしたがぐっすり眠っている時はちょこちょこ見に行きました!

次男は長男に起こされるので寝室でお昼寝してもらっています😅

  • rymkys

    rymkys

    ↑間違えました。
    見に行ったのはお昼寝ではなく夜寝室で寝ているときです!

    • 1月31日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    静かにテレビや、そっと家事をすれば意外と同室でも寝てくれるのですね😳
    私も別室にするならとりあえずモニター無しで、泣いてなくてもちょこちょこ見に行く、という感じでやってみようと思いました!
    上のお子さんいると同室で静かに…とはいきませんよね😂

    • 1月31日
ドレミファ♪

以外と余裕な発言ですが…

現実そう甘くありません(笑)
新生児のときは三時間に一回お世話します
ミルクを三時間おき、オムツかえても変えてる最中でも💩します
飲んですぐ寝る赤ちゃんもいるけど…ワケわからず泣き止まない日々もあります。
自分もよこになれて赤ちゃんも横になれるがベストです。
旦那さんが忙しくイビキを書くようなら別々に寝ることも頭に入れた方がいいです。
赤ちゃん夜中になく
旦那イビキかいて寝る
殺意芽生えます🌱
寝返りはまだできないので心配しなくても大丈夫ですよ
新生児の頃はぼやーっとしか見えないので電気はあまりかんけいないけど音には敏感かもしれません
なによりも背中が敏感
モニターあってもいいけど泣いて訴えれるこもいるけど低血糖になり泣かずにぐったりなどもあるので肉眼が一番いいと思います😅
生後3ヶ月頃には昼夜分別つくので別室で昼寝させてましたが寝返りしてからは五分に一回位見に行ってました

  • ママリ

    ママリ

    あれ!すみません、下に返信してしまいました💦

    • 1月31日
ママリ

ありがとうございます!
確かに!新生児の時はきっと赤ちゃんのお昼寝の隙に自分も睡眠確保!!って感じですよね💦

今、夜は夫がリビングに敷いた布団、私と赤ちゃんは寝室のダブルベッドとで寝る、という感じが第一候補です😳
イビキはむしろ私がかいてるらしいです…😂それは置いておいても、しばらくは別室の方がお互い気を使わないですよね✨

3月生まれで保育園しばらく(というか幼稚園まで…😭?)入れないので、少し大きくなったらぜひとも家で仕事をしたいのですが、寝返りしてからも五分に一回確認ですか😧💦なかなか修羅の道そうです…!