※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
子育て・グッズ

赤ちゃんの昼寝に生活音を慣れさせることがいいですか?神経質になる必要はなく、少しの音に慣れる方が将来的に良いでしょうか。

赤ちゃん昼寝する時、生活音に慣れさせてますか?
日中、アパートに2人でいると、昼寝させる時ついつい薄暗くしたり、物音立てないようにしたり、長く寝て欲しいと思ってしまいます…
神経質になってしまうかな?生活音に慣れて多少うるさくても寝れる位の方が後々良いのかな?

コメント

まりか

母が言うには、私が昼寝の時でも静かにしていたら、音に敏感な子になってしまったらしいです😅

なので、娘の昼寝はテレビついている部屋でさせてます🐰

  • ☺︎

    ☺︎

    やはり音に敏感になるんですね〜話し声の代わりにテレビ付けておこうと思います!

    • 1月31日
ゆちゃん

ある程度生活音がしても寝てくれる
ほうが楽だと思ってリビングで
寝てても普通にご飯の支度とか
しちゃいます😅🙌
お出かけの時もリズムが崩れず
いつも通り寝てくれたりするので
不便だと思ったことないです😆💦
起きちゃったらごめんね〜😂
くらいで動いてます、、、笑

  • ☺︎

    ☺︎

    昼間は自分だけなので、適当に黙々と済ませますが、夕飯の準備はそうはいかないですよね〜起きたらごめん!ですよね😅

    • 1月31日
晴晴

私も「無音のなかで昼寝させると神経質な子になる」と聞いていたので、明るいリビングで寝かせていてテレビの音や掃除機までかけてました(笑)
ですが、元々の本質でちょっとの物音でも起きちゃう子もいると思います😊

  • ☺︎

    ☺︎

    そう聞きますよね〜まだ眠るの下手っぴらしく、グズグズすると焦ってしまいます💦気候が落ち着いたら実家とかに連れて行ってどこでも寝れるようになって欲しいな!

    • 1月31日
リエ

二児の母から、ある程度物音してる中で寝たら少しの音では起きないからオススメと言われました。無音の状態で寝かすと、少しの物音で起きるから大変と言われました。

  • ☺︎

    ☺︎

    確かに、最近音に敏感です〜話し声の代わりにテレビは付けておこうかなと思います!

    • 1月31日
  • リエ

    リエ

    テレビや音楽とかだと、楽ですよね😊

    • 1月31日
メメ

余り静かにするとそうしないと寝なくなる、と聞いたので生まれた時から昼寝は普通にテレビも電気もつけっ放しです🤲
逆に夜は真っ暗にしてます😊

  • ☺︎

    ☺︎

    やはりそう聞きますよね〜テレビはついつい小さくしてしまいます…二人きりなので唯一の音源ですね😅

    • 1月31日
ぽん

保育園ですと、みんな暗くて静かなお部屋で寝てますよね🤔
うちは保育園に行っていませんが、質の良い睡眠には、落ち着いた環境がいいのかなぁと、薄暗く割りと静かなところで寝かせてます💤

  • ☺︎

    ☺︎

    確かにそうですよね🤔静かに寝る時間もあっていいかな❢

    • 1月31日
あやまま

普段二人の生活で第一子ですよね?
私もそう思ってましたが無理でした😱💦すぐ起きて機嫌悪いので静かにしてました!二人目以降は自然とうるさくなると思います。一人目は難しいと思います😱

  • ☺︎

    ☺︎

    一人目で二人きりです❢午前中は静か〜に寝かせてやる事やってしまうって感じです。二人目出来たり、これから出掛けるようになれば眠たければ寝ますかね😅

    • 1月31日