
コメント

こと
ぶつけた時にすぐに泣いたのなら大したことはないと思いますが、頭を打った時は甘い物を摂取したらいいと小児科の先生が言っていました。
また、傷とかが気になるなら一度小児科を受診した方がいいと思いますが様子を見てぐったりするとかなければ大丈夫ではないでしょうか?

りーママ
心配ですよね💦吐いたり、意識が朦朧としていなければ大丈夫だと思いますが…頭はぶつけてから24時間?様子を観察しておくようにと前に言われました💦不安でしたら病院受診したほうがいいです🌼
-
ゆきんこ
24時間しっかり見ておきます💦
頭ぶつけたくらいと言ったらおかしいですが、頭ぶつけて何もなかったのに病院いくって大丈夫ですかね💦- 1月31日
-
りーママ
特に問題ないよーって言われて終わりかもしれませんね🌼でも、行くことには問題ないと思いますよ❗タンコブができたので…と言っても受診する理由にはなると思います😀
- 1月31日
-
ゆきんこ
ありがとうございます✨
もう少し様子見てもしなにかあったら午後の診察に間に合うように行ってみます!ありがとうございます🙇- 1月31日

☆
頭頂部のへこんだ部分(大泉門)はふくらんでいませんか?たんこぶはぶよぶよしていませんか?
嘔吐、痙攣、目線がおかしいなどあれば病院へ。一~二日ほど様子をみてください。
お母さんが精神的に心配でしんどくなるなら病院にいってもいいと思います😊
今夜はシャワーですませたほうがいいかもしれませんね。
私の子も頭をうって異変はなかったのですが、念のため病院にいきました。が、「異変ないのになんできたのー?」くらいの感じでした💦
-
ゆきんこ
今のところ異変はなさそうです💦
詳しくありがとうございます🙇
やはりそうですよね、
頭ぶつけただけと言ったらおかしいですが、ぶつけて異変ないのに病院行くのも病院側としてはどうなのかなーと思ってました😨- 1月31日
ゆきんこ
甘いものですか💦一応離乳食だったので、さつまいもあげてました😥
少し様子見てみます。
ありがとうございます!