
H&Mで購入した服のボタンが片方しかなく、オムツ替えが難しいです。どうしているか教えてください。生後3ヶ月の息子で肌着は短肌着とコンビ肌着です。
妊娠中にH&Mで購入したこの服なんですが、ボタンが片方しかなくて、オムツ替えをしてみようと思ったら、両足出さないと上手くできません😂💦
プーさん好きでなんにも考えていませんでした(笑)
しかも両足出すにはボタン全開にしないとボタンがない方の足が出せません😭
慣れてないのと、下手というのもありますが、みなさんどうされてるのでしょうか😭⁉️
生後3ヶ月の息子で肌着は短肌着とコンビ肌着です✨
- ゆこ(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ゆち
gapにもチャックタイプのやつがあり片方はひらかないので足を全部ださなきゃいけないですが、普通に出してつかってましたよー。どうするもなにも出さなきゃオムツ変えられないですよね😅

みぃ
そういうものですからね😂
普通にボタン外して足出してオムツ替えてましたよ( ˊᵕˋ ;)💦
そのうち慣れます😂
-
ゆこ
慣れるまで頑張ってみます😂
- 1月31日

な
オムツ替えは両足だしてじゃないとできないので仕方ないですね😅ボタンは全部外さないでお腹辺りまで外してかえてます💡
-
ゆこ
お腹のあたりまでで出せるかやってみます😂
肌着はブルマみたいに股がボタンになってるのがいいですか?- 1月31日
-
な
短肌着とコンビだとモコモコもしちゃうし、そろそろ卒業でもいいと思います😌首座りまえからでも前開きボタンタイプがあるので楽ちんですよ🌼
- 1月31日
-
ゆこ
首は座ってきたかな〜って感じです😊ボタンタイプと普通のをそろそろ買ってみます💕
- 1月31日

だおこ
お腹あたりまでボタン開けて、ボタンない方の足を曲げさせて、お腹がわから手を入れて膝をもって、反対の手で裾を引っ張って足を抜いてます!
-
ゆこ
細かくありがとうございます💦
膝を曲げさせるんですね🤔‼️
肌着は股がブルマみたいになってるものがやりやすいですか?- 1月31日
-
だおこ
肌着はずっとロンパースを使ってます! お股をボタンでとめるやつ。ユニクロ愛用です。今の時期、長袖しか売ってないんですけどね…保育園では長袖ダメなので、半袖かタンクトップタイプを使ってます!
短肌着とかは紐が面倒で使いにくいしめくれてモコモコするのですぐ辞めました😅- 1月31日
ゆこ
やっぱり、そうですよね😭💦
肌着はブルマみたいなやつの方がいいんですかね?🤔
ゆち
肌着は短肌着とコンビ肌着でもいいかとはおもいますが、私は短肌着がめくり上がるのが嫌で結構早めに前開きのボディーシャツにかえましたよ~!
ゆこ
ボディシャツいつ替え時か、悩んでました😅
買ってみます💕
ゆち
紐じゃなくてボタンとかになるので多少は楽になりますが、着替えやすさはあまり変わらないとおもいますよ😅