※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめ
家事・料理

離乳食で魚を使うとき、生の魚を一旦茹でてから出汁で茹で直しますか?初…

離乳食で魚を使うとき、生の魚を一旦茹でてから出汁で茹で直しますか?初めから出汁に入れていいですか?

コメント

マコ☆

保育園の調理補助してて離乳食も作ってました。その時は生魚を一旦茹でて骨ないか確認してから出し汁で茹で直してました!

  • めめ

    めめ

    そうなんですね、刺身を使ったり、骨を取り除いてあるものなら出汁にそのまま入れても大丈夫ですかね?

    • 1月31日
  • マコ☆

    マコ☆


    刺身用なら出し汁にそのまま入れても大丈夫ですよ!(*´꒳`*)

    • 1月31日
  • めめ

    めめ

    ありがとうございます😊

    • 1月31日