
コメント

マコ☆
保育園の調理補助してて離乳食も作ってました。その時は生魚を一旦茹でて骨ないか確認してから出し汁で茹で直してました!
マコ☆
保育園の調理補助してて離乳食も作ってました。その時は生魚を一旦茹でて骨ないか確認してから出し汁で茹で直してました!
「魚」に関する質問
最近なんか疲れてる気がします。 今日作ったご飯の残りを、明日旦那がお弁当で持って行くと言ったことにイライラしてしまって喧嘩になりました。 時間かけて作ったのに私はいつもあまり食べられずに終わります。 なのに旦…
離乳食の手作りを推しているわけではないのですが…! 単純にベビーフードだけだと咀嚼の練習ってできないですよね?🤔 保育園の給食がかなり大きいカットなので手作りの時に少しずつ大きくしていっているのですが、ベビー…
【3歳児のご飯事情】 ご飯をしっかり食べてくれることもあるけど、基本的に残してお菓子を食べてます。 ダメと言っても冷蔵庫勝手に開けてアイス食べたり、お菓子も高いところに置いても、椅子などを使って取って食べて…
家事・料理人気の質問ランキング
めめ
そうなんですね、刺身を使ったり、骨を取り除いてあるものなら出汁にそのまま入れても大丈夫ですかね?
マコ☆
刺身用なら出し汁にそのまま入れても大丈夫ですよ!(*´꒳`*)
めめ
ありがとうございます😊