コメント
mami:k
分かります!!うちも年子三人でてんてこ舞い💦今のところ旦那の帰りが早いからなんとかなってますが。。。
我が家はとりあえず新生児が産まれるまでは二人の間に私が寝て、左右に子供達を寝かせてました!!我が家は基本、添い寝だけで寝てくれるようにしてあるので、抱っことかはしなくても寝るので助かってます!!
新生児産まれた今は、一人がパパ、一人が私なんですが。。。新生児ちゃんにおっぱいあげながらの寝かしつけなんで、ほぼ一人で勝手に寝ちゃってる感じです😅参考にならずにすいません💦
パパが残業とか始まったら、年子三人をどー寝かしつけるか今から不安です😭
mc♡mama
うちは上の子が眠たくなったタイミングで下の子を授乳しつつ、上の子をポンポンしたり歌ったりして寝かしつけてます(^^)
あとは上の子が寝たら、下の子は授乳してそのまま寝れば終わりだし、寝なかったら抱っこしたりして寝かしつけてます!
-
R&Rmama
やっぱり上の子先に寝かしつけが1番いいですよね^_^
なんだかんだいつも上手くいくのは上を先に寝かしつけることですもん泣- 2月7日
4人の母
ちっちゃい方から順番にねてます。
新生児は授乳しながら次にちっちゃいのは足を自分の太ももにハサミ。上2人は片手ずつもって手の甲スリスリ。
寝る前必ず上から順番にお休みの挨拶とギュッをやります。
ちっちゃいのが先に寝たりしたら夫婦の布団に上2人一緒に寝たりして甘えてくれるようにしてます。
-
R&Rmama
すごい(°_°)
全身使って寝かしつけですね汗
旦那の帰りが遅い時は下の子先寝せようとするとちょっかいだしてきて下の子が全く寝なくなるんですよねぇ(;_;)毎日アタフタしてます。- 2月7日
R&Rmama
上の子は添い寝で寝るんですが生後2ヶ月の娘を隣であやしてると、やっぱりムクッと起きだしちゃうんですよね(;_;)
まだ下がトントンで寝ないから辛いですねぇ泣