※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いろママ
ファッション・コスメ

出産後、授乳出来る専用のマタニティウェア(洋服)は何着用意しましたか?…

出産後、授乳出来る専用の
マタニティウェア(洋服)は
何着用意しましたか?🤔
初マタで気が早いですが二人目の
希望もあるので買っても良いかなと思い…

コメント

ゆあmama

母乳が出る体質かも分からなかったので
出産してから2着買いました!
でも可愛くないし授乳出来そうな普通の服使ってました😄

  • いろママ

    いろママ

    そうなんですね‼️
    2着買って着回す感じですかね?(^^)
    マタニティウェア楽過ぎて
    ハマりそうですww

    • 1月31日
  • ゆあmama

    ゆあmama

    着回すほど着なかったな〜って感じです!あんまり可愛くないですし😅

    わかります!いまでもたまにマタニティパンツ履いてます(笑)

    • 1月31日
のんたん

私は買いませんでした。
上下分かれてるものを着て授乳ケープ又は授乳室で済ませられました!

  • いろママ

    いろママ

    産まれる前から用意はしなくて
    良さそうですね(^^)
    授乳用ケープお使いになってるママさんたくさん居ますね‼️
    確かにあれなら専用ウェアいらないですね🤔

    • 1月31日
ゆみうえ

完母ですが一着も持ってないです😂

  • いろママ

    いろママ

    買う予定とか欲しくなった時ありますか?👀

    • 1月31日
  • ゆみうえ

    ゆみうえ

    買う予定も特に欲しくなったこともないです😀授乳ケープ持ってるのでそれで対応してます。ワンピースが着たい!とかワンピース着ないといけない!っていうシーンがなければ必要ないかなあー🤔と思います

    • 1月31日
はっぱ

一応二着ほど買いましたがほぼ使ってないです😅
なくてもどうにかなりますよ^_^
ワンピースなどじゃなければなんとでもなります😅

  • いろママ

    いろママ

    ワンピースタイプはやはり
    面倒くさいのでしょうか?💦

    • 1月31日
  • はっぱ

    はっぱ

    ワンピース着たいのでれば授乳口付いてるのを買った方がいいですね😅
    普通のなら下から捲り上げないといけないですし邪魔くさくてめんどくさいです😅

    • 1月31日
ニーニャ

お宮参り用のワンピース、インナーなど買いました。
ワンピースは数回着ましたが、他は必要無かったなって感じです😌

  • いろママ

    いろママ

    お祝い事に1着用意すれば
    何とかなりそうですね❗👀

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

私は2着持ってます✨
でもあんまり着てません😂
母乳出るかは産んでからしかわからないので、出具合を見て買っても遅くないと思いますよー!

  • いろママ

    いろママ

    そうなんですか(・_・)
    やはり産んだ後、必要に応じて
    買った方が賢いかもしれないですね(^^;💧

    • 1月31日
とと

「授乳 ゴム」で検索してみてください♡100均のゴムが大活躍です👌首から下げておくだけでいいので私はこれでストレスフリーです(*´ω`*)お洋服もなんでも着れますよ!なんならワンピースも大丈夫です!!

  • いろママ

    いろママ

    そんなのあるんですか?👀❗
    検索してみます‼️(*´∀`)♪

    • 1月31日
  • とと

    とと

    ほんとにおすすめです!もっとみんなに知って欲しい💓

    • 1月31日
ぴい

私は産後結構買い足しました!
なぜならコーディネートを考えるのさえめんどくさくワンピース大好きになり、前開きワンピース重宝で(^^;
しかも授乳用はだいたいマタニティー用でもあるのでゆったりしてて楽なんです!笑
下がスカートだと抱っこ紐したままでもトイレに行けてパンツははかなくなり…
なのでワンピーススカートばかり着てます!笑
ミルクティーというブランドの授乳用ワンピがかわいくて好きです!
みなさんのおっしゃる通り無くても全然大丈夫です☆
でも便利さ、楽さ、ゆったりさに負けて私は着ています。笑
二人めも考えてるようなので1着買ってみてもいいのかなーと思いました!
デザインも普通の洋服とそんな変わらないので…
ただ節約考えてたりするなら無くても全然大丈夫ですが(^^)

  • いろママ

    いろママ

    私もコーディネート苦手なんですよ💦なのでマタニティウェアなら
    楽だし、ゆったりしてるしって思って買おうかと思ったんですが
    あまり頼ると普通の服に戻れなさそうです🤣

    • 1月31日
麻婆丼

正直いらないかなって感じですね😅
母乳も産んで見なきゃ出るかわからないし、普段の服で普通に授乳してました🥰
マタニティウェアって全然可愛くなくて色々見たけど買ってません🥺

  • いろママ

    いろママ

    可愛い物が無いというのは
    分かりますねww
    妊娠中増加した体重が戻るか(以前の洋服が着れるか)と母乳が出るかで
    決めた方が良さそうですね🤔

    • 1月31日
𝐇𝐀𝐑𝐔

完母ですがお宮参りに
着ていくワンピースしか
買ってません😊
授乳ブラならは3枚ほど買いました!

ポテト

使わないって方多いですが、私はもっと買えば良かったと思ってます😂😂
授乳する時はケープ使いますが、ケープの中で服ずらすの大変ですし…
ボタン取れば授乳出来るとかチョー楽でしたよ❗

✭S✯

2着は買ってましたが1ヶ月で母乳でなくなり、
2人目も同様でした。😂😂

産後1ヶ月は外でないし着替えなかったので、ずっとまたにマタニティーパジャマでした😅