
乳糖不耐症で悩んでいます。ノンラクトミルクで改善したが、普通のミルクに戻すと再発。治療も効果なし。どうしたらいいでしょうか。
乳糖不耐症について
詳しい方教えて下さい。
下痢が一週間以上続き
ミルクを飲んだ後だけ下痢をするので
乳糖不耐症かと思いノンラクトミルクを飲ませました。
飲ませたら即下痢が治ったので
2週間継続して飲ませてそろそろいいかなーと
普通のミルクに徐々に戻していったら
また下痢が再発しました。
生後1ヶ月のときにも乳糖不耐症に
なっているのですが、そのときと違って
ミルクの飲む量も違うので
ノンラクトの缶が二日持たずになくなってしまいます。
今までノンラクトミルクだけでも
10万円以上つかってるし、下痢なので
オムツの消費も半端じゃないし
もう生活が本当に厳しいです。
小児科でお薬を貰いましたが(ミルラクト)
全く効果がなく、、、
もうどうしたらいいんでしょうか。
- だいちママ(6歳)
コメント

ちっち
乳糖不耐症はなかなかしんどいですよね😰
ちなみにわたしも乳糖不耐症...
普通のミルクと不耐症用のミルクを上手く調合出来れば少し金銭的にはいいかもしれませんね😅
手間はとてもかかるのですが😭
それと病院でミルラクトは絶対に貰ってください!
何ヶ月かすれば改善は見られると思います!

ゆか
娘も生後半年頃に乳糖不耐症と診断されました。
私は母乳だったので母乳あげる前に病院からもらった薬飲ませてましたが、、薬のませるのも一苦労ですよね😣そして何よりおしりかぶれ…幸いうちの子は夏場だったのでもう風呂行き!💦
結局1ヵ月以上かかりましたよー
離乳食がはじまってるのなら乳製品ぬいてあげてました!
でも治ってからもしばらく下痢が怖くて乳製品あげられませんでしたが。
本当にあれは辛いです😭
またか、、と思ってしまうとやはり辛いので…いつか終わる!と思い大変ですが子どもと一緒に頑張ってください!!
絶対治ります!!!!
だいちママ
本当にしんどいです💦
息子の赤くなったおしりを見るのも辛いし、毎日汚れたシーツや服を洗ったり、毎回おしりをシャワーで流すのも精神的にも身体的にも疲れました😅
普通のミルクが混ざると
だめなんですよね💦
すーぐ下痢しちゃって💦💦
ミルラクトって飲み始めは
全く効果なくても
飲み続けれてば効果出るんですか?!
ちっち
徐々に効果が出るはずなので飲み続けることが大切です😊