生後7ヶ月の男の子のママです。2ヶ月前から夜中に2~3時間おきに起きてしまい、寝不足で辛い状況。旦那は忙しく、一人で育児に奮闘中。周りに頼れず、心に余裕がない。どう乗り越えているか悩んでいます。
いつもお世話になってます。
生後7ヶ月の男の子のママです。
長文失礼します。
誹謗・中傷はお断りします!!
ここ2ヶ月程、2時間~3時間おきに夜中に起きます。その前は朝までぐっすりでした。
生活リズムが問題かな?と思い、見直しました。
だいたいタイムスケジュールは、上手くいくとこんな感じです。
7:00 起床
8:00 授乳
9:30 睡眠
10:00 起床
10:30 離乳食(1回目)
11:30 授乳
12:00 お散歩
13:00 睡眠
15:00 起床
16:00 離乳食(2回目)
17:30 授乳
18:30 お風呂
19:45 授乳
20:30 寝かしつけ
21:00 睡眠
2~3時間おきに起きる→朝
多少時間はずれたりもしますが、だいたいいつもこんな感じです。
旦那は朝7過ぎには出て、21時頃に帰宅するため、ワンオペだし、息子に会えない時もあります。なので、基本的には頼れません。
息子のことは大好きです。とにかく可愛いです。
でも、ここ数ヶ月の寝不足と月曜日から後追いなのか、視界から離れた瞬間にすぐに泣かれて、何も出来ない状態がとてもしんどいです。終始、触れているか抱っこです。
夜中も愚図って、ギャン泣きします。
2~3時間空けば授乳して寝かしつけるんですが、さすがに1時間だとおなか空いてるわけでもないと思うので、抱っこしたりあやしますが、全く泣き止まず、すぐ寝てくれないので結局授乳してしまいます。
旦那は仕事が忙しいと思って、部屋は別々にしているので、夜中は爆睡されます。たばこを吸うのでひとりの時間があります。大変だろうし、忙しくても毎日同じ時間にごはんも食べれるし、寝ます。
でも、なんだかそのことに段々疑問を持っています。
なんで私だけ?気使ってるのに。
辛い。しんどい。疲れた。助けて欲しいと言えば、そのときはやってくれます。でもまたすぐいつも通り。
自分が眠くなったら「おやすみー」と、寝室に行ってしまいます。
授乳中に近くでいびきをかいて寝ている姿を見るとイラッとしてしまいます。
椅子に座ってごはんを食べられるのがうらやましい。
腱鞘炎気味で、手首が痛いので湿布を貼ってくれます。
でも、夜中起きてくれたりすることはありません。
里帰りとか出来る環境ではなかったし、旦那の両親も高齢で、頼る人は周りにいません。
なので、いつもふたりきりです。
なんだかまとまりがないんですが、辛い。心に余裕が全くないんです。
皆さんは、どう乗り越えてるんでしょうか?
今だけってわかってるけど、しんどい。
でも、息子のことは大好きでギャン泣きしても、笑ってくれたり寝顔を見ると辛かったのはすぐ忘れちゃいます。でも、ギャン泣きされたり夜中寝れなかったらまたすぐ辛い。って思ってしまいます。
本当にダメなママだって自分で自分にがっかりします。
- いち(1歳3ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
旦那さんがお休みの日はどんな感じですか?日中は旦那さんは赤ちゃんにかまってますか?
旦那さんがお休みの日には旦那さんにリビングで赤ちゃん預けて、泣かれても任せてお昼寝してみてはいかがでしょうか?💦
「あなたは知らないかもしれないけど最近は毎晩ギャン泣きで私全然まとまって寝てなくてフラフラだから今日はお昼寝させて。いま授乳終わったから3時間後まで起こしに来ないで」て言って預けてみてはいかがでしょうか?😂寝れない大変さ知ってほしいですね...😭
夜泣きも2人で乗り越えるものだと思いますので、私は寝室分けるとか考えたことないです。
うちも里帰り出産はせず、産後は両実家が少しお手伝い来てくれましたが産後3週間目からは日中はワンオペで、夜間の育児も夫婦2人で協力してきました。
旦那様が車の運転するお仕事とかされてたら寝不足は危険ですが...、子育ては2人でやるものだと思いますのでもっと夜間も旦那さんに協力してもらえるといいですね😭💦
いちまま
スケジュール整ってますね😊
一護さんキッチリタイプさんなんですね‼️毎日毎日同じ事の繰り返しって大変ですよね。
大丈夫ですか?
夜間断乳は考えてないんですか?
-
いち
回答ありがとうございます。
きっちりですか…ね?
大丈夫…じゃないかもです。でも、大丈夫じゃないとだめですよね。
断乳は考えましたよ。夜だけミルクにしてみようかとか。哺乳瓶の練習したり、マグ使ってみたりしますが、合わないのか水分は母乳しか取ってくれないんです。
よっぽどママが好きなのかーと開き直ってました。- 1月31日
-
いちまま
うちは麦茶薄めて飲ましたり、パックのやつとか押せるタイプのリッチェル使ったりしてました!
マグに搾乳して母乳入れて見たりどうですか?
うちは添い乳してて夜間にすごく起きてしまうのでその時期に夜間断乳しました!
数日は寝れないですが朝まで寝てくれるようになりましたよ😊- 1月31日
-
いち
マグとか哺乳瓶はならしてるんですが全くだめなんです。何個か使ってるんですが…
添い乳はだめでした。何度かやつたんですが、抱っこしてじゃないと…- 2月1日
ジェシー
2人の子どもなのにそんなに気を使う必要ないと思いますよ。
休みの前日だけでもいいから寝室を代わって欲しいと言ってみればどうですか?
うちの主人はそれこそわたしも寝た後の深夜に帰ることもよくありますが、それでも寝室は同じだし、子どもが夜中起きた時は一緒に起きてくれてました。
大変さがわからないから自分の都合のいい時だけ手伝って終わりになっちゃうんだと思いますよ。
もっと頼っていいんですよ。
-
いち
回答ありがとうございます。
お休みの前日だけは一緒に寝てくれますよ。育児も全くしてくれないわけじゃないんです。
一緒に寝てるときは、泣かないと気づかないと言って起きません。
泣けばオムツ替えてくれたり、寝かしつけしてくれてます。
でも、授乳したらすぐに布団に入って秒で寝てしまいます。器用ですよね。- 1月31日
-
ジェシー
それが都合のいい時だけの育児だと思いますよ。
自分の都合は極力通すってことですよね。
他の方へのコメントで見ましたが、自分は家にいるだけなんて、わたしは考えたこともなかったです。
育児という仕事をしていて、自分の都合はなにも通せないんですから、同じことですよ。
通勤電車で仮眠することも、昼休みを取ることもできないんですから、外で働くよりよっぽどハードです。
自分が崩壊する前にもっとやってもらっていいと思いますよ。- 1月31日
-
いち
そうなんですね!
なんとも思いませんでしたが、そうなんですね。
確かにハードですよね。でも、一緒にいる私だけしか見えなかった子どもの成長とかが見えるし、養ってもらってるから、なんか頼れなくて。
もう少しお願いしないとだめですね。- 1月31日
you
全然ダメなママじゃないですよ!
誰だって睡眠不足や疲労が溜まるとイライラしちゃいますよ😭
全くイライラしない、菩薩のような人なんて稀だと思いますよ😊
お子さん、夜泣きが始まったんだと思います😊
しんどいですよね。
わかります!うちの子は新生児の頃から2.3時間おきに必ず起きてて私は常に寝不足でした😭
添い乳はされてないんですかね?そろそろ夜間断乳をされてみてはいかがですか😊?
添い乳をやめるのと夜間断乳で夜中寝てくれるようになる子多いみたいですよ😄
しかし、うちの子みたいにしてもあまり変わらない子もいますが😂
後は、歯が生え来て違和感があるから夜泣きするというのも聞いた事が有ります!
歯固めを渡すと落ち着いたというのも読んだ事があります!
今まで寝てくれていたなら、これらを試してみるのも手だと思いますよ😄
-
いち
回答ありがとうございます。
しんどいです。添い乳はやってみたんですけど、合わないのか結局抱っこして授乳しています。
歯は4ヶ月から生えてるのでもう7本目が見えてる状態です。
歯固めは日中やってるんですが、夜中でもいいのでしょうか?- 1月31日
メメ
生活リズムに特に問題はない気がします😊
それでも試すのなら、昼間にどこかで遊ばせてあげてみるのはどうですか?
もしかしたら体力がついてきて、それを持て余してるのかも…
これが逆に刺激が強すぎて夜泣きになる場合もありますが💦
夜中は授乳で寝るなら1時間程度でもあげちゃって良いですよ🙆♀️
おっしゃる通り、お腹が空いてるのでなくて甘えなどで起きてるのかもしれません
ママが楽になるなら授乳してサクッと寝てもらいましょう
どうしても今後の卒乳などを考えるなら、もう少し離乳食が進んだら夜間断乳されると良いかなと思います
取り敢えず、そんなきっちりきっちりやんなても平気だよ?と伝えたいです😊
ご主人への不満は、本人には伝えてますか?
私もワンオペな方なのですが、夫がその大変さを理解してくれるだけでまだ気持ちがマシになります
それでも以前は子供のこと何も出来ない夫にイラつきましたが笑
後は私は家事を手抜きすることでバランス取ってます
「今日凄く泣いて泣いて大変だったからさーごはん作ってないよー」
とか笑
-
いち
回答ありがとうございます。
お散歩してるんですが、お出かけした方がいいでしょうか?雪国なので、億劫であまり連れて行ったりはしてなかったんですが、週に2度程は出掛けたりしてます。
授乳してもいいですかね。授乳すると寝てくれるので楽です。
きっちりなんて全然出来てないんです。だからだめなのかなって思います。
旦那には伝えてますよ。ごはんも手抜きだし、お弁当のおかずも減らしました。掃除も前よりしてません…子どもがいる範囲はちゃんとやってます。- 1月31日
-
メメ
例えば支援センターとか、児童館とかキッズスペースみたいなとこでゴロゴロしてるだけでも体力使って良いかもしれませんよ😊
時期的に感染症も気になりますが、そう言う刺激も大事かもしれません
私もその頃は何回授乳してる?ってくらい授乳してました🙆♀️
でもすんなり寝てくれるので💦
子供も眠りが浅くなるとママが恋しくなるのかなと思います
だからおっぱいで安心したいんですよね😊
ご主人がちょっと理解が足らない、積極的じゃないんですね🤔
お友達と遊んだりとかは出来ませんかね?
結構友達とバーっと話すとスッキリしたりしますが…- 1月31日
-
いち
支援センターとかキッズスペースはいったことあります。先日もイベントに参加させて頂きました。
ただ、近くにはないので、なかなか頻回には難しいです。田舎なので、徒歩で4時間、バスで1時間程の場所にしかないんです。
はい、うちの旦那理解力に乏しいんです。周りにも言われます…
でも、積極的じゃないわけではないです。息子のことは可愛がってくれますよ。
友達は遊びにきてくれます!
でも、どっちかというと周りの話を聞くと、うちはましなのかな?ということばかりです。- 1月31日
-
メメ
それだと頻繁には難しいですね💦
児童館とか未就園児対象で開放してる保育園や幼稚園でも近場にあれば良いのですが😢
後は自宅でオーボールとか使って体動かしてあげるとかかな…
例えばうちは凄くパパっ子で、お風呂や歯磨きもパパが良い!と主張するんですよね
寝る時も一緒!みたいな
そうなると夫も世話を意気揚々とやるので、私は凄く楽が出来るのですが…笑
お子さんがもう少し大きくなると、そうやって変わってくるかもしれませんね😊
お休みの日にお子さんお願いして、1人でお出かけの時間作るとか良さそうですね- 1月31日
-
いち
日中は基本的にベビー広場で聞いた遊びやマッサージ、絵本を読んだり歌を唄ったりしてるんですけど、やっぱり運動が足りないんでしょうか。
パパっ子素敵ですよね!うちも基本的にはパパ大好きなんですが、なんせ日曜日しか会えなくて。
今だけの辛抱だってわかってるんですけどね。- 1月31日
みーこ
おはようございます!
ベビちゃんといつも2人きりで頼る人がいないのはとても辛いですよね😭
お風呂毎日1人でいれるって大変なことですもん😣!!
うちはまだ後追いはしませんが、そうなったら家事をすることも、自分の食事すらちゃんと出来ないですし子供に参っちゃいますね😊💦
うちも一護さんの旦那さまと同じように朝早く出て夜遅くに帰ってきます。子供が3時間おきに起きるので旦那さんに寝不足になってもらいたくないのと、私は今は布団で寝たいので子供と2人で別部屋に寝てます。旦那さまのお仕事休みの日はどうですか?うちは土日休みのため、その時はできるだけたくさん遊んでもらったりして、私は少し寝たり、近くのスーパーに1人で買い物へ行ったりするようにしてます!そして、しんどかったりしたときはできるだけ旦那さんに直接かLINEでも伝えるようにしてます🙄
話をするだけでも気持ちがだいぶと違いますよ!
そしたら、何か甘いものを買ってきてくれたりします😙
夜中イライラしたときに一口食べてスッキリ☺️✨
あと、もし可能なら地域のイベントに参加することもオススメです♡やっぱり1人で抱え込むのは絶対良くないですし、同じような状況で悩んでるお母さんがいてると思います。私も参加しましたが辛くてもそこに行けば気持ちが晴れました😊また他のイベントにも参加したいなと思ってます!
-
いち
おはようございます。
回答ありがとうございます。
休みの日は、遊んでくれますよ。ただ、喫煙者なので、たばこを吸ったあとはすぐに、抱っこしたり触ってほしくなくて。結局何かあったときとかたばこを吸った後にだったりするのでがっかりします。
少しだったら寝る時間くれますよ。でも、今は後追いされるのでどうかな…と。
しんどい時は話しますし、LINEもします。ごめんとは言ってくれますが、毎回なのでなんかもう伝わってないんだろうなと。
イベントは私も先月から月に2回程参加しています。でも、みんな夜は寝てくれるし、旦那さんは早く帰ってくるみたいで、自分と同じ境遇の方に出会えなくて。確かに気分転換にはなりますよね。- 1月31日
-
みーこ
喫煙の後に抱っこされるのは抵抗ありますね😣💦
頻繁にされるんでしょうか?😧
でもせめて旦那さまがお休みの時は、授乳時以外基本は旦那さまに相手してもらうようお願いして、ベビちゃんから少し離れてみていいと思います!もちろんベビちゃんの視界からはあまり外れられないと思いますが😣でも後追いの大変さとかも旦那さまには分かってもらわないといけないですね😭
他の方の記述も拝見しましたが雪国にお住まいでなかなかお出かけはできないようですが…私はほぼ毎日お散歩&頻繁にお出かけしてます。逆に出かけすぎてて疲れさせてないか心配です🤔そういう刺激も子供には多少必要かもしれませんね😊💦- 1月31日
-
いち
たばこは前よりは減らしてくれました。出来たら授乳中とかにいってもらってます。イライラしたりはしない人ですが、やっぱり禁煙は難しいみたいで、そこまでは強要するつもりはないです。
お散歩連れていきたいです!雪さえなければ…
なので、窓から外を一緒に眺めて通る車を見たりしてます。
せめてお風呂だけても入れてくれると全然違いますよね。- 1月31日
ふみ
母親である前に一護さんも人間です。
毎日寝不足を繰り返していれば、心身共に余裕がなくなって当たり前です。
そして息子くんにとっての親は、母親だけではなく父親もいます。
仕事のシフトなどが理由で物理的に育児を頼れないのであれば、せめて精神的な面では頼ったほうがいいと思います。
うちの夫は18:00出勤、8:00帰宅の夜間勤務です。
運転業務ということもあり、寝不足イコール事故に繋がるので、夫に寝かしつけやお世話ん頼ることは基本なしで考えています。
私がいま働かなくても生活ができるのは夫が働いてくれてるから。
夫が仕事をしながらでも子供を持てたのは、家事育児をしている私がいるから。
だと考えているので、どちらか片方に比重や負担がありすぎるときは、もう片方が物理的、もしくは精神的にフォローしてあげるのが理想だと思います。
というか、それが夫婦かなと思っています。
なので、まずは一護さんの今の気持ちをご主人に吐き出してみませんか?
男性の中には共感能力が低かったり、グチを聞くのが苦手だったり、よくわからんアドバイスをしてきたりする場合があるので(うちの夫がまさにそうです、
「黙ってグチを聞いて欲しい。ただ励まして欲しい。」
など、具体的に伝えてから聞いて貰うとスムーズかもです。
そして、一護さんがご主人にして欲しいことがあるのであれば、きちんと言葉にしてお願いしてみたほうがいいです。
案外、言えばしてくれる男性は多いように思います。
言わなくてもわかってよ!
なんで気づかないの?
なんて、何度も夫に思いますが、そういう生き物なんだなと思って、直接伝えるようにしてからのほうが楽になりました😃
区切りますね。
-
ふみ
次に息子くんについてですが、夜間起きるときはどんな様子ですか?
少し赤ちゃんの睡眠についてお話しさせていただくと、
赤ちゃんは私たち大人よりもレム睡眠とノンレム睡眠の移行間隔が短く(40〜50分と言われています)、そのため眠りの浅いタイミングが多く、起きやすい傾向があります。
その眠りの浅いタイミングで何かのきっかけで本格的に起きてしまい、
ママの手助け(おっぱいや抱っこなど)がないと二度寝出来ない子→頻回起床
ママの手助けがなくても自分で二度寝出来る子→良く寝る子
この違いに繋がると考えてます。
①もし、寝返りや寝相の悪さで動いて起きてしまっている場合なら、U字抱き枕で赤ちゃんをすっぽり囲って寝かせるのをおすすめします。
②とくに寝返りなどで動いて起きてないのであれば、眠りの浅いタイミングで起きて、ママの手助けがないと寝れない癖がついてる可能性があるので、赤ちゃん自身の寝る力を育てるための寝んねトレーニングをおすすめします。
うちの子はもともと、
・寝ぐずり余裕で3時間超え
・頻回起床
・添い乳して寝ても、乳首外れたら起きてギャン泣き
・夜間は歩き抱っこ4〜5時間
(抱っこのままソファに座ったら起きてギャン泣きだったので)
あまりに心身共に辛くて、私の場合はネントレしました。
ネントレ後は、
・寝ぐずりなし
・寝かしつけなし
・置いたら起きて泣いてたベビーベッドでセルフネンネ
に激変しました。
もちろんネントレは親子によって合う合わないもありますが、「今」辛いのであれば、ネントレという選択肢もありかなと思います。- 1月31日
-
いち
回答ありがとうございます。
旦那には思ったことがあれば何でも伝えています。ときには感情的になってしまいますが。
なんでもかんでもというわけにはいきませんが、やって欲しいことも伝えていますし、直して欲しいことも言います。
何回も同じことを伝えるのは大変ですが。
夜間に関してですが、だいたい起きてしまうときと寝言?みたいなときの区別はつくので、少し見守ってから抱っこしたり授乳したりしてますよ。
U字枕聞いたことなかったです。確かに寝相はとても悪いので検索魔してみます。教えていただきありがとうございます!
ネントレも考えていたので、実践してみたいです- 1月31日
いち
回答ありがとうございます。
旦那は休みの日はみてくれます!休みの日だけ、一緒に寝てくれます。2時間程睡眠時間をくれるときもありますし、基本的には優しい人だし、怒ったりもしません。ギャン泣きしてることも、私が寝不足なことも朝まで寝てみたいことも言ってます。
でも、旦那は布団に入って秒で寝れちゃう人なので睡眠不足ということがわからないんだと思います。
何もやってくれないというわけではないし、食器洗ったり家事はやってくれるので、これ以上頼っていいものかわからないです。
確かにふたりの子どもなんですが、旦那は働いて疲れてるし、私は家にいるだけなので、こういうものなのかなって思ってしまいます。