※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
家族・旦那

息子生後4ヶ月です。明日どうしても私に外せない用事があり、産後初めて…

息子生後4ヶ月です。
明日どうしても私に外せない用事があり、産後初めて息子と1日離れます😭😭😭
旦那に任せて、義両親の方の実家に行くみたいです。
朝10:00から18:00ごろまでです。
息子は旦那の抱っこでは泣き止まず、特に眠たい時は私以外寝かしつけに成功した人が新生児以降未だに居ません😭😭

今からでも予定ずらすか悩むくらい心配ですが、少しづつ義両親にも慣れて欲しいし、旦那にもパパとしてしっかり面倒見てほしい気持ちもあり。あまり私が過保護に心配しすぎるのもなと思う気持ちもあります、、

でも泣きすぎて可哀想な思いさせないかな?とか思うと多分用事どころではなくなりそうです😭みなさんこういう時旦那にどんなこと頼みますか?😭1時間に一回写真か動画送ってもらう約束はしました😭

コメント

はじめてのマリマリ

それは心配なりますね😣
旦那さん寝かしつけ普段から頑張っていただきたいですね🥹
泣き過ぎて疲れて寝ちゃうかもなんで明日だけ我慢しましょ🥺

りんりん

もう泣くのはしょうがないと普通に預けました😂特に何も頼むこともなく、1日不在にして写真2〜3枚送ってくるくらいです!

うちの子の場合ですが、娘2人とも私じゃないと泣くし寝ない子でしたが、私が出かけると逆にケロッと泣き止むようです😂昼寝はあまりしないようですが💦

ゆき

赤ちゃんは順応性があるから大丈夫だと思います。
私も息子が赤ちゃんの時に何回か旦那に預けて出かけたりしましたが、最初は大泣きでもいつの間にか寝てたり義妹家族と遊んだりしてました。
旦那にはミルクとおむつだけはお願いして後は自力で頑張ってって言ってました。