※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
amico
雑談・つぶやき

愚痴です。長いです😭誰かに聞いてもらいたくて投稿しました‪( ; ; )‬弟…

愚痴です。長いです😭誰かに聞いてもらいたくて投稿しました‪( ; ; )‬
弟に対してイライラしてしまい、
また弟に対して嫌悪感が妊娠を機に大きくなりました。
自分に余裕がなくて情けないです。


弟は19歳で今年20歳です。
今年の3月で定時制高校を卒業します。
現在は自動車学校に通っているのですが
(午前中は授業、お昼から自動車学校に行っている)
送り迎えがしんどいです。

学校が終わったら車で
迎えに行き、1度帰宅して
また1時間~1時間半後に自動車学校へ
送っていく流れが多いです。
私は初期に切迫流産になりかけ入院し
その後、職場からの女先輩からの
マタハラ?(入院中、ほぼ毎日状況を報告しろ。や
私に迷惑かけやがって!や、いくら謝罪しても
お前悪いと思ってない!!入院なんてしやがって!!と一方的に言われ続け電話を切られまた電話がかかってくるの繰り返し。)で鬱になり退職しています。

その為、私は貯金を切り崩しての生活です。
正直ガソリン代も馬鹿にならないので節約したい。
自動車学校が用意している
路線バスがあるので学校が終わったら帰宅せず
自動車学校の路線バスを利用して自動車学校へ通ってほしい。と頼みましたが
弟も最低限にしか頼んでないだろ!や
自動車学校用の教科書を持って高校に行くのは大変なんだよ!や
時間があくから1度帰宅したいんだよ!とキレて言い返されます。
お金があればその分心にも余裕がもてるのかも知れませんが
鬱で退職は予定外の事で生活がきついです。
弟は私の事をパシリに使ってもガソリン代はくれませんし、弟も現在はバイトをしていないので自分の携帯代すら払えず母に代わりに払ってもらっています。
旦那は仕事で県外ですが元から安月給で
今月も残業0で14万しかありませんでした。(私は実家、旦那は県外の実家から通勤しているので結婚しても同居していないと扶養に入れず扶養手当も出ない)
私は自分の携帯代や車のローン代、車の保険代等で
最低でも5万~6万は毎月かかります。(もちろん食費やマタニティ用品等のお金は含まずです)
しかも旦那の扶養に入れていないので
国民健康保険に加入し定期的に5万ほどの請求や
他の税金の請求も6万ほどあり少しでも節約しないとやっていけません。
弟はそれを理解してくれずイライラして
キツく当たってしまいます。

弟は元は優しい子ですが
昔から短気で自分の感情をコントロールできない子です。
幼少期の頃、自閉症と言われてカウンセリングを受けていました。
昔よりマシになりましたが自分の嫌なことをされると汚い言葉で罵ったり、場合によっては殴ったりしてきます。
最近も私が弟の気に食わないことをしてしまったようで腕を殴られました。(その次の日に謝ってきましたが。)

弟に嫌悪感をいだく理由が他にもあり、
アプリやPCでのネットゲームの時に負けたり
ガチャであまりいいキャラがでないと
「クズがゴミかよ!死ね!!ボケがっ!!」等ゲームをしながら言うので
口汚い言葉が聞こえる度イライラして怒ってしまいます。
(イライラしすぎて、ゲームをすべてアインストールしてやろうかと考えましたがそんな事したら殴られるだけじゃ済まなそうなので脳内で我慢 笑)
母も私も言葉遣いを昔から注意しますが
女だからなのかナメられているので
「治るわけねーじゃん」と言われて不機嫌になり
あとは無視されます。
他には弟は付き合ってる女の子がいるのですが
相手が13歳か14歳の中学生です。
弟の友達のネット友達のようで
リアルで会ったりはしていませんが
今年20歳が13、4歳の中学生に
「俺が守ってやるよ」等電話で言っているのが聞こえてしまい気持ち悪くなりました。
今の世の中、未成年に手を出すと犯罪になりかねません。ましてや中学生なんて…。
母も私も弟に、余計なお世話と分かってはいるが
ネットの人じゃなくて身近な人かせめて歳が近い人とお付き合いした方がいいのではないか?と言いますがキレ返されます。
弟的には俺には味方がいない!!俺だけが怒られてばかりと言いますが
すべて自分の行いの末だよ…と😓


私も妊娠前と比べると
怒りっぽくなったり、嫌味ったらしい言い方をしてしまったり、今まで気にしていなかった事が気になったりして弟に言ってしまいます。
トラブルを避ける為にできるだけ弟の会話を無くしたり
顔を合わせないようにしていますが
それはそれで弟は気に入らないみたいで
文句を言われキレられます😂
イライラしたり情緒不安定になる度
赤ちゃんに良くないと分かっていても
イライラが止まりません…
安月給の為、4月から旦那が私の実家の近くへと
転職するのですが
生活が安定するまで私の実家暮しの生活になるので
八方塞がり…😂


妊娠中の方、先輩方は
イライラする時何をして精神を落ち着かせますか?
参考に是非教えてください🙇🙇
またこんな長いく暗い愚痴を聞いてくださった方も
ありがとうございます!
ここに吐き出せて気持ちが少し落ち着きました。





コメント

だいふく

さすがに弟さんもう20にもなるなら
帰りたいなら自分で帰るなり、
1時間や1時間半待とうよ...と
思っちゃいました😣💦
教本だってそんに重くないはず...。

若い子のひねくれだとは
思いますがもう少し考えて欲しいですね😔

  • amico

    amico

    こんな長い愚痴聞いてくださってありがとうございます😭
    てちさんお優しい😭❤

    自閉症だから同年代の子と比べると精神年齢が低い等ある程度は理解してきましたがもう20歳になるし
    そろそろ大人的な考えや物言い、行動をして欲しいと思ってしまいます😓
    教本多くても4冊くらいなので絶対そこまで重くないです笑
    自動車学校の路線バスも無料だから
    そっちを利用してくた方が経済的にも助かるんですけどね😂
    わざと送り迎え辞めたら甘えも減るかな?って思いましたが
    キレやすいので報復が怖くて出来ていません😢
    殴られた腕の所も5日経過しても痛く少し腫れていますし妊娠中に
    もしお腹を殴られたらかなり危険ですしね😢

    • 1月31日
とーまま

もう20歳になるんですし、もう少し自分のことは自分でなんとかして欲しいですね。。
しかし昔、自閉症と言われたということなので、仕方ない部分もあるんですかね😭周りにあまり自閉症の方がいないので、あまり良いアドバイスできずすみません(T^T)

妊娠中なのにストレス溜まりますね😣
あみこさんのお母さんは何か協力してくれたりはしませんか?💦
妊娠中は普段は平気なこともイライラしてしまったりしますよね😭
ストレス発散方法はただひたすら自分の好きなことをするに限ります💦私なら大きな声で歌ったり、好きな動画見たりですかね🙄

  • amico

    amico

    こんな長い愚痴聞いてくださってありがとうございます😭
    とーままさんお優しい😭❤

    アドバイスもお気持ちだけで嬉しいです!🤗
    診断された時に自閉症の治療をしていましが
    当時の弟が担当のカウンセラーの先生の事が嫌いだったらしく
    途中から説得しても行ってくれなくなってしまいました😂

    妊娠中のストレスやイライラは赤ちゃんに分かるようなので気をつけたかったんですがね‪( ; ; )‬
    母は私が妊娠中なのだからと
    できるだけ私と弟の間に入って喧嘩にならないようにしてくれています😅

    ストレス発散方法ありがとうございます!参考になります🎶

    • 1月31日