※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
妊娠・出産

陣痛きてから出産までの間、何か食べるもの(ゼリーとか)準備しましたか?

陣痛きてから出産までの間、何か食べるもの(ゼリーとか)準備しましたか?

コメント

soyo

ウィダーインゼリーとパン食べました!

deleted user

ゼリー準備してましたが痛みで食べられませんでした💦

deleted user

用意しませんでした!
主人がいたので、必要になれば売店行ってもらおうかなーとか思ってました。

ゆー✨

上の方と一緒でウィダーインゼリー&パン&麦茶を用意しましたが、私は麦茶以外は陣痛きつすぎて、一切手つけられませんでした😭

カンカン

特に食べ物は用意せず、飲み物だけでした😃
1人目は朝方から陣痛がきて、お昼過ぎに生まれたので病院でもうお昼を出され「体力使うから少しは食べてね」と言われ、痛みがないときに少し食べましたがとても食事を摂る気にはなれませんでした😅

2人目は深夜に破水からの朝方に生まれたので、やはり何も食べずでした😂

💘

ウイダーinゼリー買ってきてもらいましたがほぼ食べれませんでした(笑)

飲み物も何故かそんな痛くない時から飲めなかったのか飲まなかったのか急に熱が出て脱水になり点滴しました😅なので水分わ本当にこまめに取った方が良いですよ!

きゃら

寝ようとした時に陣痛がきたので、食べる暇があるなら寝たい!
そもそも、痛すぎて食べられない状態だったので飲まず食わずで出産でした😂

さくら

ウィダーインゼリーとお茶持って行きました🙌
夜中からの陣痛で朝ごはん食べれますか?って言われて食べれないって言ったらバナナだけでも食べれたら...と言われたので痛みに耐えながらバナナとウィダーインゼリー食べましたw
もし食べれるなら出産前にしっかりご飯は食べたほうが良いらしいです💦

ぴっぴ

ウィダーゼリー用意してましたが痛みでそれどころではなく、
とりあえず水分!!!!😭って感じだったので出産後の入院中に
小腹が空いて食べました😂

ショコラ

食べる暇ありませんでした(^^;
水分補給だけで精一杯でした💦

deleted user

してませんし、食べれる状態ではありませんでした🤣

陣痛きてから産むまで眠さと痛さと吐き気で頭狂いそうな感じで初産の割に5時間と短かったのもありずっと痛みに耐えて、痛み引くと同時に寝てました笑笑

ママさん

食べるものの準備はしてなかったので
ポカリだけ買ってきてもらいました!

mari

一応用意しましたが、いりませんでした笑
長丁場になったので、普通に病院の朝ごはん、昼ごはん、晩ご飯出てきてちょこちょこつまみましたが、痛すぎて食べられなかったです💦

はじめてのママリ🔰

産院から
ウィダーゼリーと
ペットボトルの飲み物と
ペットボトルストローを
持ってきてって言われたので
持って行きました😊
でも実際はウィダーゼリーなんて
食べてる余裕なかったですwww
水分は間にとって1本のみきって
旦那が追加で買いに行ってくれました☺️

ぽてママ

陣痛きて 産院いく途中に
コンビニに寄ってもらい
おにぎりを買いました💨

陣痛の合間に 食べて
悶えて。の繰り返し。

よく元気あったなぁ〰️

(๑╹ω╹๑ )

私は用意して入院バックに入れてます☺️
病院側から ウィダインゼリーやカロリーメイトはカロリーも高くてエネルギーになるので是非持ってきて下さい!と言われたので、とりあえず持っていきます!食べれるかわかりませんが、日持ちしますし用意だけしてます!

ぽぽ

ウィダーインゼリー買ってきてもらいました!分娩台の上でも痛みの合間に飲んでました(笑)出産してから2時間分娩台の上だったので、その時も重宝しました😂出産がちょうど夜ご飯の時間にかぶってしまって、さすがに空腹に耐えられず、、(笑)

CoCo..♥

食べる余裕ないかもです(ρ_;)
私の場合ですが、水分すら、、取れる余裕がなかったです( 笑 )

産んだ後2時間分娩台の上にいなきゃいけないのですが、そこでやっとウイダーinゼリー飲んだって感じでした( 笑 )

あん

何もせずでした!
病院から陣痛食でパンやおにぎりやウィダーインゼリー出ましたが、出産に27時間くらいかかり痛くて全く食べれませんでした🤣
なので全部旦那が食べてました!笑