
夕方からご飯、お風呂、歯磨き、寝かしつけとバタバタやって、やっと寝…
夕方からご飯、お風呂、歯磨き、寝かしつけとバタバタやって、やっと寝た!と思ったら、旦那が帰ってきてバタバタ💢
今もお風呂入るのにバタンバタン💦ワザとじゃないのはわかるけど、もっと気を遣え💢💢💢
息子の眠りが浅くてすぐ目を覚ませば、夜中1時まで寝ない😣その間、あれやこれや体勢変えて授乳して😣私も疲れるのに自分はさっさとイビキかいて寝る💢
たまに息子がグッスリ寝ててもさっさと旦那は寝る💢
何なんだよ💢せっかくグッスリ寝ててもコミュニケーションもなしかよ💢💢💢💢💢
スッキリしました。失礼しました。
- ガルガル〜(7歳)
コメント

退会ユーザー
子どもが寝てるときって本当に少しの物音でもヒヤヒヤしますよね!
自分と旦那の意識が違いすぎてよくイライラしました!

T
めっちゃわかります!
今は眠りが深くなったのでよっぽどの大きさの音じゃないと息子は起きないですが、小さいときは、わたしはドアとかの音にはもちろん、旦那が歩いたときの床のパキッって音にもキレてましたw(^^;)
しかも、旦那ってタイミングがほんと悪いんですよねー。
あれ、ほんと何でなんでしょうね。w
-
ガルガル〜
きっとタイミングの悪さは空気読めないんじゃないかと理解してます😅
もう少し気を遣って欲しいですよね😥寝かしつけができなくても労うことはできます😂- 1月31日

あーの
いいね100回押したいです(笑)
一言一句に共感です‼️
酔って帰ったときにはもう...👊ですよね‼️
-
ガルガル〜
心の中では、イビキをかいて寝てる旦那のお尻にケツバットしています(笑)
- 1月31日
ガルガル〜
寝かしつけに必死なので、物音、話し声要注意ですよね😅
どんなに大変か旦那はわからないんでしょうね💧
退会ユーザー
朝とかも用意にバタバタドンドンうるさくて参ってました😭
ガルガル〜
起きないうちに家事を済ませてしまいたい時にバタバタドンドン困りますよね😭
寝付いたかな?と思った時の声の音量も気を使えないものか💢と思います😣
旦那に言うとお子なので怒って1週間口利かないので、心の中でケツバットして、口にガムテープ貼ってやります😂
退会ユーザー
私も旦那にもう少し気使ってと話したところ、理解されませんでした😭
寝てるときにしたいこと沢山あるのに!
むしろ寝てるときしかできないのに!
寝てるときくらいゆっくりさせてほしいですね(笑)
ガルガル〜
本当です。立ち食い、丸飲み日常茶飯事だし、やっとゆっくりできるのも寝てる時だけです😱💦
起こしちゃった時には、一言「ごめん!」くらい欲しいです😭
退会ユーザー
起こしてしまったあと子ども見ててくれるならなにも言いませんけど、起きたあとこっちが大変なので余計なことしないでほしいですね🤣
ガルガル〜
最後まで面倒見ないから、息子には一緒に寝る?と旦那が聞くと首を横に振りイヤイヤされるし、寝かしつけようとしたらギャン泣きされるし😂
いつかこの苦労が報われる日を楽しみに頑張るしかないです(笑)
退会ユーザー
陰ながら応援しています📣💗(笑)