
保育士として働くお母さんに質問です。保育園に子どもを預けながら再就職を考えています。保育士の仕事を続けるか、他の仕事に転職するか悩んでいます。仕事と育児の両立が心配で、先輩の意見を聞きたいです。
保育士として働いているお母さんに質問です!
今年ではなく、来年に4歳と2歳になった
子ども達を保育園に預けて、私も仕事復帰しようと
考えています。
免許は保育士と幼稚園を持っています。
パートか社員かはまだ全然決めてないのですが、
仕事復帰するのなら、また保育士として働くか
全然違う仕事をするかで迷っています。
いつかはまた保育士として働きたいと思って
いるのですが、まだ小さい子どもたちの育児を
しながら、仕事でも小さい子どもに携わるのが
私自身のメンタルがきつくないかと迷っています。
なので、現役で保育士をしながら小さい子どもを
育ててる方に聞きたいです。
正直やっぱりしんどいですか?
私はなるべくしんどくてイライラして
っていうのを家庭に持ち込みたくないと
考えていて、仕事より家庭を大事にしたいと
考えています。
なので、やはり仕事で追い込まれるようなら
違う仕事を探したほうがいいのかどうか、
先輩の意見を教えてください🙇♂️
- ちい(7歳, 9歳)
コメント

ゆちゃん
私は 娘を預けている保育園で
職員として 雇ってもらっています。
年齢の違う子どもを見るのは
楽しいですし、息抜きになってます!
家庭を大事にしたい、ということなので
パート復帰がいいのかなぁと思いました!

菜
4月から保育士として
復帰しますがちいさんと同じような不安を抱いてます。
でも仕事は仕事とちゃんと割り切ろうと思ってます…!
でも上手くいかないのが現実なのがうっすら目に見えてます😱笑
小規模保育園だからたんまり仕事ある!というわけではないのが救いです。
割り切れなくても
割り切ろう!
やってみよう!という考えです😊
回答になってなくてすみません🙇♂️💦
-
ちい
返信ありがとうございます!
保育の仕事の大変さに量の多さにっと内容を知っているだけに不安ですよね😣
でもおっしゃる通り頑張ってやろうと踏み出すしかないですよね!
やらないとどうなるかわからないですものね!
先の復帰応援してますね💕- 1月31日

yus
パートか社員によってメンタルが違ってくると思います。
短時間パートなら園によっては重要書類は無かったりしますし、パートや社員でも同じように種類があったり…
また早番遅番だと時間に追われそうですよね!!プラス行事が絡んでくると思うと…
それか、可能であれば最初はパートでやってみて社員なることが良さそうですね♡
-
ちい
返信ありがとうございます!
前は社員だったので、仕事の多さにやられてしまいました。
まだまだ子どもの都合で動きたいので、やはりパート復帰で考えていくことにしてみます😊- 1月31日

✩sea✩
私も保育士、幼稚園持ってます^^*
でも今は歯科助手として8年くらい働いてます(*´▽`*)
保育士として働いてた時より、長く働いてます(笑)
保育士としても仕事もすごく楽しかったし、小さい頃からなりたかった職業です!
でも、給料と仕事量が見合わない...
小さい子どもいて、両家ともに車で1時間半の距離なので、手伝いもお願い出来ない...
保育士の仕事はいつかまたやりたいけど、今は出来ない(. . `)
ので、扶養内パートで歯科助手始めました(◍•ᴗ•◍)
この仕事もすごく楽しいです!
歯科衛生士の資格が欲しくなりました(*´▽`*)
歯科衛生士は専門学校に3年通わないと取れないので、無理ですが(^_^;)
いつか保育士として働けたらな...と思いますが、どうかな💦
今は歯科助手が楽しいので、この仕事でどこまで頑張れるかな、と思っているところです(◍•ᴗ•◍)
-
ちい
返信ありがとうございます!
私も旦那が夜勤ある仕事なので、ワンオペ育児に家事にっとなると思っています。助けてくれる人はいません😣
やっぱりやりたい仕事といまの現状で出来る仕事は違っていたりしますよね💦
でも色んな仕事を経験してみるのもそれもまた人生の糧になりますものね👍- 1月31日

のん
息子を預けている保育園で正社員で保育士として働かせてもらっています。
正直、私はしんどいです。精神的にも肉体的にも💧
私の場合、早遅抜き日勤のみのフルタイム勤務で、まだ早遅をしなくていいのが救いですが、毎日18時過ぎに帰宅してそれから子供が寝るまでの時間が大戦争で、休む時間なくて辛いです😣家計が苦しくなるので私は正社員で働くしか選択肢がなかったのですが
いつかパートで働きたいって強く思います😭
他の職種にしたいって思ったことも何回もあります!!
ちい
返信ありがとうございます!
やはり小さいうちはパートの方がいいですよね😀
違う子どもを見て息抜きになると書いてあって参考になりました💕