※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

放課後デイサービスで働いてる方いらっしゃいますか?保育士として認定子…

放課後デイサービスで
働いてる方いらっしゃいますか?

保育士として認定子ども園で働いていましたが
退職し 仕事探し中です。


放課後デイサービス で働きたく
探しています。

未経験の為なにもわからない状態で
まだ幼稚園に通う子供がいるシングルマザーですが

紹介されたところが
職員4名しかいない施設らしく
急なお休みがあっていいものなのか不安です。


働いていた経験がある方
こんなことしてました や こうゆうことが大変だった
などあれば教えてください

よろしくお願いします

コメント

きなこ

実際働いてたわけじゃないのですが、教員免許があり放課後デイで児童指導員として働こうかと検討していたことがあります!

平日はとくに10:00〜19:00とか終わる時間が結構遅いところばかりなのが気になり(放課後に行くところなので仕方ないですが)頼る人がいない私には難しいかと辞めてしまいました🥺

ママリ

以前働いてました💡
夜遅くまでになるし、土日祝出勤あったり、長期休みは朝から遅くまでなので小さな子がいるママには向かないなと思いました💦
祖父母など周りのサポートが徹底してないと難しいかなと。。
あと、小学生は保育園の子たちとは全然違うので、精神力体力めちゃ重要だなと思いました💦