※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーmama☆
お金・保険

私立保育園の方!保育料の他に、何にどのぐらいお金かかってますか?

私立保育園の方!

保育料の他に、何にどのぐらいお金かかってますか?

コメント

ママこ

毎月絵本、知育雑誌?、ダンス教室代と、主食費で合わせて2000円前後です。

クリスマス、運動会の時のプレゼントにそれぞれ1000円以内。

他の園だとPTA会費とかあるのかなと思います

3人のママ

認可私立保育園に通ってます!

保護者会費が月700円
絵本代が月400円前後
年度初めに保険代280円です😊

たまに子供が使う自由画帳を300円で購入する位です!

ザト

何もかかりません💦💦💦
上の子は2つの私立保育園、下の子も私立保育園と小規模保育室の2つに通いましたが、お金がかかったことはないです💦

Nachi♡MAMA

教材費 月300円
布団乾燥代 月250円
保護者会費 月500円

ですね✨

こぴ

クリスマス会とかイベントがある月は、たまーに1000円払います。それ以外は一切ありません。全部月謝でまかなってくれてます。

ままり

何もありません!
専門学校や高校などもやってる大きな組織の保育園のため、クリスマスには月齢にあったプレゼント、運動会も子供が喜ぶお菓子や景品などすごく羽振りいいです!

ママ

父兄会費が年3000円だけです。
あとは写真買ったらその枚数分、延長保育利用したら30分300円、です。写真は買わなくてもいいし、延長保育は利用しなければお金かかりません😊
クリスマスや誕生日のプレゼント、進級祝いの図書カードなど、全て父兄会費とバザーなどの利益で賄ってくれます。

ママリ

オムツ処理代 月400円
布団リース代 月650円(持ち込みも可能)

以上児になれば主食代 月1000円
あとはティッシュboxを回収されます。