
コメント

ママリ
おっぱいで太る分には大丈夫みたいですよ🙆♀️小児科の先生言ってました!

G-maru
うちもつい最近まで夜中も日中も欲しがるだけあげてました〜!
喋るようになって余計にパイパイって言って笑う顔が可愛いかったです!
でも授乳姿勢の時重さで私の足が辛くなってきたのもあり断乳しました!
なかなか踏み切るには決心が必要ですよね!
-
ぴっころ
最近まであげてたんですね!
パイパイ言いながら笑うの想像したらニヤケました笑
子供の重さもありますよね💦
もしよろしければ、どうやって断乳したか教えてもらえたら助かります☺️- 1月30日
-
G-maru
いやー本当可愛いですよ!
うちの子は少し照れながら言ってました💓
良くある断乳方法を参考にやりました!
約3週間くらい前から●日からぱいぱいバイバイするよー!って言い聞かせてました!
寝かし付けもずっと授乳のまま寝てたので最後の授業は夜寝る時に設定しこれでバイバイだから好きなだけ飲んでね〜!
ありがとね〜と言いながら飲ませて寝かせました!
あとは気力との戦いで泣いても絶対におっぱいはあげず抱っこでオルゴール系の音楽をかけて『えらいね〜、おっぱいバイバイしたもんね。ねんねしようねと話しかけてました』最初の2日はやはりギャン泣きしますが3日目から泣いてもすっと眠れるようになりました!
3日目くらいからトントンで眠り5日目くらいからは嘘の様に朝までぐっすり寝てくれるので結果的に良かったです!
自身のおっぱいも3日目までが岩のようにカチカチで辛くなりますが冷えピタなどはり3日目にしっかり搾り切ったら楽になりました!
母も子も最初の3日は辛くてしんどいですが私は寂しさはありましたがやって良かったと思いました!
長々とすみません。- 1月31日
-
ぴっころ
凄く参考になりました!!!
ネットの情報などを見ても本当のところどうすればいいのかわからなかったので…💦
普段は仕事があるので、次の連休にでも挑戦してみようと思います!
夜泣きではないのですが、やっぱり何回か起きてしまうので…💦
ぐっすり寝て欲しいのでそれまで根気よく頑張ろうと思います!
おっぱいの状況も詳しくありがとうございます😭❤️- 1月31日

G-maru
グッドアンサーありがとうございます!
うちも夜中ふにゃふにゃ言っておっぱいくわえたらまたすぐ寝るって感じでしたよ(^^)
ネットの情報ありすぎて分からなくなりますよね!
私も仕事が連休のタイミングでしました!
主人の協力仰ぎましたがまさかの風邪で戦力外だったけどなんとか1人でもできましたよ!
頑張って下さい⭐️
ぴっころ
え〜そうなんですか!!
なんか保育園の先生には、おっぱいやめたらもう少しスリムになっていきますよ、今ちょっとぽっちゃりしすぎちゃってますよ💦って言われたので、少し気になって💦
他のクラスの子達でぽっちゃりしている子がいないので😵
ママリ
え〜そんなこと言われるんですか?😱1歳になったのは最近ですか?
体重どのくらいですか?
うちの子もぽっちゃりですよ🤣
もうすぐ11キロいっちゃいます💦
ぴっころ
脅してるわけじゃなく、心配して言ってくれてるのですが…💦
今月1歳になり、体重はほぼ10キロです!
ママリ
うちも今月1歳になりました!
同じですね✨
確かに平均より重いですが、、
小児科の先生にはおっぱいで太ってるなら心配ないけど、ご飯をたくさん食べるようなら気をつけて〜と言われました🤣私も夜間頻回にあげてましたが、夜泣きが辛いため完全断乳をしました!
ぴっころ
一緒ですね😍
ご飯もしっかり食べて夜母乳飲むのでお腹もパンパンなんです!
断乳する時、子供どんな感じでしょうか?
最初はやっぱりぐずりますかね?
日中は仕事しているので、夜寝たいって思いが強いのでできる限り夜泣きで1時間以上抱っこって考えるとキツイです💦