※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみこ
子育て・グッズ

授乳後に吐き戻しやゲップが出づらく、しゃっくりも多いです。体調が心配で、他の赤ちゃんはどうでしょうか?

二人目を出産し、2週間ほど経ちました(﹡ˆ‐ˆ﹡)

上の子の時は吐き戻しが全くなかったので、気にした事なかったのですが、下の子は1日1回はおっぱいを飲ませた後、戻してしまいます。

授乳した後、背中をトントンしてゲップをさせようとしますが、なかなか出ないことが多くて、それが原因なのかな?と思っているのですが、どうなんでしょうか?

しゃっくりもよくしてます。
苦しそうなので、ちょっと心配です(๑ó﹏ò๑)

まだ産まれて間もないので、身体の機能も未熟だとは思うのですが、毎日戻すので体調が悪いのかな?とかも考えてしまって。。。

皆さんのベビちゃんはどうですか??



コメント

まき

息子も吐き戻しひどかったです。ゲップさせても何しても戻してました。本人はケロっとしてるので体調不良ではないのですがとても心配で頭高くしたり色々しましたがダメでした。いつかは治るからとその頃は諦めてました(>_<)

  • みみこ

    みみこ

    やっぱり心配にはなりますよね(>_<)
    同じような方がいて、安心しました。
    わたしも気長に様子見てみます✨

    • 2月7日
ベビコ77

しゃっくりはどれだけしても問題ない と産院で言われました
吐き戻しもまだ満腹感が分からないので普通らしいです
ゲップが出ない時は 縦に抱いて20分から30分ほど歩く または顎を肩に乗せて10分ほど歩く
と ゲップが出やすいようです

  • みみこ

    みみこ

    上の子の時はゲップが出なくても全然平気だったので、その感覚でいたら大量に戻してビックリでした(^^;
    根気よく、ちゃんとゲップ出してあげるようにしてみますー✨

    • 2月7日
3児ママ

うちの子9ヵ月くらいまでおっぱい飲むたびに吐いてましたよ!
何度もマーライオンのように吐いたり、体調に変化なければ大丈夫だと思います(*´・∀・)

  • みみこ

    みみこ

    何度も吐くことはないんですが、飲んだ直後にけっこーな量を吐いて、私も子どもも服ベタベタになったりしてます(^^;
    しばらくは飲んだら吐くもんだと思って、様子見ていきたいと思います✨

    • 2月9日