
コメント

退会ユーザー
うちの娘も1月の前半に1週間下痢が続いたので、小児科に行きました。
その時に便のわかるオムツを持って行きました。
娘の場合は12月に風邪をひいていたこともあり、世間でも胃腸風邪が流行っていたりで、
多分、風邪で弱っていたところに、お腹に少し風邪の菌が残っていたのだろう。
と様子見てってことで、ビオフェルミンを処方されました。
だいたい下痢は1週間続くと言われました!
退会ユーザー
うちの娘も1月の前半に1週間下痢が続いたので、小児科に行きました。
その時に便のわかるオムツを持って行きました。
娘の場合は12月に風邪をひいていたこともあり、世間でも胃腸風邪が流行っていたりで、
多分、風邪で弱っていたところに、お腹に少し風邪の菌が残っていたのだろう。
と様子見てってことで、ビオフェルミンを処方されました。
だいたい下痢は1週間続くと言われました!
「生後8ヶ月」に関する質問
うちの子、できないことが多くて定期的に落ち込みます😔 今日久しぶりに落ち込み期が来てしまい、ここ最近は気にせず楽しんで育児できてたのに...😔 生後8ヶ月と2週間です。 心疾患(心室中隔欠損)を持って生まれました。 …
友達に、我が子が生後8ヶ月だけどまだお座りできないって話したら、 「ちゃんと助産師さんに相談とかしてる?」 「何も言われなかった?」 って言われて余計心配が強くなりました、、 その友達はは子どもはいませんが看護…
生後8ヶ月です 月曜日に37.5~37.9の微熱、咳、鼻水が出るようになりました。 発熱していたし、咳も酷かったので小児科にかかりました。 喉が赤いとのことで、解熱剤とカルボシステインとアンブロキソールを処方してもら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ポテトヘッド
やはり一週間が小児科行く目安なんですねー✨
ただこの時期なんで変に風邪もらったりしそうでなかなか行くのをためらってしまいますよね💦
退会ユーザー
行くことによって、何か移っても嫌ですもんね💦
様子見て落ち着いてくれたら安心ですね😊
よくなること願ってます😊‼️
ポテトヘッド
ありがとうございます😭